ボルドー冬のおすすめグルメ

公開日 : 2017年01月27日
最終更新 :
筆者 : 野田祥子

ボルドーでは年中食べていますが、冬がシーズンの食べ物と言えば...牡蠣!

ボルドー近郊のアルカションという場所は牡蠣の名産地で、新鮮な牡蠣が食べられます。

冬は牡蠣の季節なので、夏には販売していない生産地の牡蠣などを食べることができます。

さらにクリスマスと言えばフランス人の90%以上が牡蠣を食べるのではないでしょうか。

私もクリスマスをフランスで過ごす時はイブと当日の2日間で30杯は軽く食べます(笑)

IMG_9678.JPG

最初に豆知識を。

実はフランスで食べられる牡蠣は...日本の牡蠣です!

昔、フランスの牡蠣が病気になってしまい、ポルトガルから牡蠣の種をもらい育てていました。

でもその牡蠣も病気になってしまいました...

そこで日本から牡蠣を輸入して育てることにしました!

宮城種と呼ばれる牡蠣は今現在も病気になり、死滅することなく、フランスの家庭へと提供されています。

それでは本題です。

メニューに牡蠣があると不思議に思うのが、番号が書かれていること。

基本的には1番から5番まで。

(例外的に特大サイズや、6番を目にすることもあります)

1番が一番大きく、数字が大きくなるにつれてサイズが小さくなっていきます。

ただ、日本の牡蠣を想像していると1番でも小さいなーと思うと思います。

フランスの牡蠣は基本的に小ぶり。そして海の香りが強いです。

私のお薦めは3番。

フランスの牡蠣はミルキー感が少ないので、大きければミルキーでおいしい!というものでもないのです。

3番は適度なヨード感が堪りません!

ボルドー的には焼いたソーセージと共に食べるのが伝統的。

牡蠣とソーセージ、バターを塗ったパンを交互に食べる、ボルドー人になれること間違いなしです

さらにソムリエ的におすすめを。

ボルドーで牡蠣を食べるなら、Entre-deux-mers(アントル・ドゥ・メール)の白ワインを注文してください。

樽感が少なく、ミネラル感が多いこの地方のボルドーワインは本当に牡蠣との相性がいいです!

さらに安いので、お財布にも優しい。

高いワインは牡蠣の良さを邪魔し、牡蠣がワインの良さを邪魔してしまうので、樽香の少ないワインと共に冬の風物詩をお楽しみください!

筆者

フランス特派員

野田祥子

2013年に渡仏しフランスの国家資格であるMC Sommellerie(ソムリエ資格)を取得。ソムリエ協会ボルドー支部に所属する唯一の日本人です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。