世界最大級のケルンチョコレート博物館

公開日 : 2016年05月23日
最終更新 :

はじめまして。今回よりボンを担当する新井です。

ボンやケルンを中心にドイツの文化や生活、観光スポットなどについて紹介していきます。

よろしくお願いします。

今日はドイツの博物館、人気トップ10の中に入るケルンチョコレート博物館についてご紹介します!

ケルンにあるチョコレート博物館は世界中にあるチョコレート博物館の中でも世界最大級!

それもそのはず、ドイツのチョコレートの生産量は世界一なのです。(消費量は世界2位、1位はスイス)

ケルン大聖堂の裏に流れるライン川に沿って15分ほど歩いていくとガラスの船のような建物が見えてきます。

これがチョコレート博物館です。4000平米もあるので、存分にチョコレートの世界を堪能することができます。

まず入るとカカオの説明を見ることができます。続いてどこでどのようにカカオが生産され、

どのように運搬されるかの説明があります。各国のチョコレートの生産量や消費量も知ることができます。

chocolate1.JPG

ケルンチョコレート博物館の一番の目玉はリンツのチョコレートを自分好みにカスタマイズできること!

チョコはミルク、ビター、ホワイトの3種類から選べ、トッピングは4種類まで選ぶことができます。

自分好みのリンツチョコを作れて、お値段はたったの€4.90!これはやらないわけにはいきません。

チョコレートは注文してから完成するまでおよそ35分かかりますので、1階のチョコレート工場エリアを見る前に

まず2階に上がって、チョコレートの注文をすることをお勧めします。

支払いの際、番号札を受け取るので、時間になったらカウンターへ行き、チョコレートと交換してもらってください。

係りの方は英語を話せます。

chocolate2.JPG
chocolate3.JPG

1階のチョコレート工場エリアに戻ると実際にチョコレートが作られていく過程を見ることができます。

最後の方でロボットが製品にできるチョコレートとできないチョコレートを選別している様子を見るのは

とても面白いです。

カカオの木に模したチョコレートファウンテンの前には従業員がいて、できたてのチョコをディップした

ウエハースをくれます。土日祝日は長蛇の列となりますので注意!

chocolate4.JPG

3階のエリアは中南米のアステカ文明などでチョコレートがどのような役割だったのかから始まり、

ヨーロッパに伝播後はどのように広まっていったかを見ることができます。

最後は入り口に戻り、ドイツで販売されているチョコレートを購入できるショップへ行きましょう。

プラリネの量り売りやカカオ90%のチョコを買うことができます。

住所: Am Schokoladenmuseum 1A, 50678 Köln

月曜日定休日

火―金 10:00-18:00

土日 11:00-19:00

入場料:大人€9.00、7-16歳・65歳以上€6.50、家族チケット€25.00(大人2人と16歳以下の実子)

※雨が降っているときはバスで行くのがおすすめ!

中央駅を背に右側へ行くとバスロータリーがあります。

133番のバスに乗って2つめの停車場、Schokoladenmuseumで降りてください。

片道1.90ユーロ。乗車してから切符販売機で購入してください。

筆者

ケルン2特派員

マリ・ミュラー

ドイツに約10年在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。