関西空港での入国手続き&「MySOS」アプリの使用体験

公開日 : 2021年10月31日
最終更新 :

当ブログでは、エミレーツ航空でチューリッヒ空港発ドバイ経由で関西国際空港への渡航について記載しています。

こちらの記事は、地球の歩き方 ニュース&レポートに掲載されている「スイスから大阪へ!コロナ関連渡航体験記」の続編としてお楽しみください。

関西空港での入国手続き

エコノミークラスで関西空港に到着しましたが、エコノミークラスの乗客は20人ほどで、ビジネスクラスもほとんどがら空きだったことで、待ち時間なくPCR検査等空港での入国手続きを終えることができました。

着陸後のステップをリストしますね。

ちなみに、着陸時刻は、16:44。

1. 17:00 誓約書と陰性証明書が確認される。ここで陰性証明書は受理され、赤いストラップをもらう

2. PCR検査場前で赤ストラップ取られる

3. 17:05 PCR検査:以前同様、梅干し・レモン写真あり

4. 健康チェック:機内でもらったフォームを見て、体調はどうかと聞かれえるのみ

5. 質問票入力後のQRコード提示(未作成の方は、用意されたパソコンで作成)

6. パスポートとQRコードがスキャンされ、機内座席と日本滞在中の待機場所の確認

7. スマホに登録されている必要アプリの確認(電話受信確認無し、テストメールあり)

8. 17:30 待合場に到着し、書類の最終確認

9. 17:57 PCR検査検査が出て、出国ゲートへ

ということで、空港での入国手続きは、1時間半ほどで終了となりました。

20211031_result-waiting-room-text.JPG

(PCR検査結果を待つ場所。結果が出た人の番号がスクリーンに掲示される。)

指定宿泊施設に滞在する場合、搭乗者全員のPCR検査結果が出るまで待つため、より時間がかかりますが、自主隔離の場合は、各自の検査結果が出た時点で空港をでることができ、時間が短縮されました。

14日間の自主隔離期間に日本を出国する場合

今回の渡航以前も、日本での滞在は数日のみで、14日間の自主隔離期間中に日本を出国していました。

誓約書には、日本出国情報を記載していますが、その情報が共有されていないようで、スイスに帰国後もMySOSからビデオ電話がスイス時間の夜中にかかることがありました。

当局に連絡しても対応してくれなかったので、MySOSアプリをアンインストールこともありました。

20211031_MySOS-video-text.PNG

(ビデオ電話では応答はなく、30秒画面が録画される。)

また、8月上旬に日本を出国した際には、入国者健康確認センターから「入国後14日間の待機期間中、入国時に提出いただいた『誓約書』に基づくルールに対応されておりません。」とメールで警告を受けたこともあります。

そのメールに出国した旨伝えると、「出国したことがわかる書類の画像(搭乗券、出国スタンプ等)をメールにてお送りいただけますでしょうか。」と返信があったので、ボーディングパスの画像を添付メールでお送りしたところ、「健康フォローアップの停止手続きを行います。」と返信をいただきました。

入国者健康確認センターの方の対応はとても迅速で、センターに伝えた1日後にはフォローアップ停止手続きを取っていただきました。

私以外にも自主隔離期間中に日本を出国する方がある程度いらっしゃるのでしょう。

8月末の入国時には、14日以内に出国する際に申告するサイトができていると入国手続き中に説明を受けました。

9月上旬に日本を出国した際に、スイスへ向かうパリ空港でそのサイトに搭乗券の写真をアップし、出国した旨を申請したところ、3時間以内にはMySOSから出国済み証明受理の連絡メッセージが届きましたよ。

早いところ、自主隔離規制がなくなることを望みますが、様々な渡航者に対応すべく手続きを改善してくださっていることはありがたいことですね。

MySOSの使用体験を動画にしていますので、ぜひご覧ください。

※ 今回の渡航は、スイスのボーディングスクールに留学中のお子様を日本からスイスへお連れするために、日本にお迎えに上がった際、数日日本に滞在しました。

※ 渡航同行については、こちらのブログをご覧ください。

それでは、今日はこの辺で!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

筆者

スイス特派員

田山 貴子

欧州移住を目指して日本から求職し、2000年よりベルン在住。スイスの会社に10年間勤めた後、日本とスイスの架け橋になるべく起業。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。