ドイツから日本への郵便の出し方⑤ 小包を送るのも簡単!

公開日 : 2016年12月10日
最終更新 :

*2019年1月追記*

DHLの郵便料金が改定され、2019年1月からは以下の記事内で紹介した「Brief International」で手紙・文書以外の物品を送ることはできなくなりました。

旅行者がドイツから日本へ小包を送る際には、「DHL Päckchen und Paket International(DHL 小包インターナショナル)」 の「Standard-Versand(普通配送)」か「Express-Versand(速達配送)」を利用することになりますのでご注意ください。

以下の記事は2016年のものです。書き換えが間に合わないので、取り急ぎ変更になっていることを追記しました。

----------------------

 前回まで、4回にわたって「ドイツから日本への郵便の出し方」シリーズとして、ハガキ/封筒の宛先の書き方や切手の買い方などまとめましたが、今回は小包について。

 実は、ドイツから日本へ小包を送るのは意外とリーズナブルなんです!例えば、500gまでの小包なら 3,70ユーロ(現在のレートだと500円以下!)で送れるんですよ。2㎏でも17ユーロ。けっこう安いと思いませんか? 

 というわけで、今回はドイツからちょっとしたプレゼントを日本に送る、という前提で、送り状の書き方などをお伝えしますね。

DSC_49111.JPG

 さて、では小包で送りたいものがあったらどうするか。まずは、サイズと重さが上記の表に収まるかどうか確認してくださいね。三角形や円柱型など、変形型の荷物は送れないので基本的には長方形(立方体)で、三辺合計が規定サイズ内ならOK。

 そして、郵便局でこの送り状を見つけてください↓「Brief International」と書いてあるもの(棚に並んでるはずです)。これで2㎏までの小包が送れます。

DSC_48791.JPG

 記入の仕方は、上記写真に注記した通りです。左側に差出人住所と氏名、中央に受取人住所氏名(JAPAN 以外は日本語でもOK。)

 右側は、税関に申告するためのもので、送付物の内容詳細を全て英語で記載し、それぞれの重さと価格(ユーロ)も明記します。①の部分は、一番左の「Geschenk(プレゼント)」の欄にチェックを入れてください。(その他の選択肢は、書類、商用やその他になります。)一番下に日付と差出人サインを入れて、荷物と一緒に郵便局の窓口に提出すればOK。通常は1週間以内で届きます。

 もし、2㎏以上の小包を送るなら、こちらの送り状↓「DHL PAKET UND PÄCKCHEN WELT」を使ってください。これなら 31,5kg(持てませんけど!)までOK。料金と規定サイズについては、DHLのサイトを確認してください。→Informationen für Ihren Versand nach Japan

DSC_4878.JPG

 記入の仕方は、写真を参考に。①の部分は、別料金で速達扱いの「Premium」をつけるか否か?というチェック。(つけなくても、たいてい10日以内に届くので急ぎでなければ必要ないかと。)②は、もし配達不可だった場合に返送するかどうか?というチェックですが、こちらもまず問題なく届くはずなので「Nein」(返送不要・破棄してください)にチェックを。③の部分は、「Geschenk(プレゼント)」にチェックを入れてください。あとは、税関申告の欄に「何が、いくつ、何kg、いくら分入ってるのか」がちゃんとわかるように明記して、荷物と一緒に郵便局に提出すればOK。

 *上記は、あくまで個人→個人宛てにちょっとしたプレゼントを贈る、という前提での内容になります。商用で、商品サンプルや商品、書類を送る場合等はそれぞれ税関のルール等ありますので、各自で調べて対応してくださいね。

 *個人的な贈り物であっても、送る内容物によっては税関で荷物を開封されたり、商品に関税がかかったりする場合がありますので、各自の責任で送ってくださいね。

 これまでの私の経験では、日本→ドイツに荷物を送るとなんだかんだトラブルがありますが(^^;)、ドイツから日本へ送る分には、(多少時間がかかっても)問題なくスムーズに届きます。旅行中に見つけたお土産を、ドイツから直接家族や友達に送るのもなかなか楽しいと思いますので、ぜひ試してみてくださいね!

ドイツで最寄りの郵便局を探すのは、こちらから→http://standorte.deutschepost.de/Standortsuche?standorttyp=filialen_verkaufspunkte「Ort oder PLZ」というところに、宿泊先住所の郵便番号や、通り名を入力して検索すればOKです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。