住宅街に建つ奇妙なタワー「グローバルタワー」から別府の街を見下ろそう

公開日 : 2019年02月07日
最終更新 :
DSC_2174.jpg

別府でタワーというと、別府駅からすぐの海沿いにある「別府タワー」が有名ですが、実は別府には他にもう一つタワーがあります。

一見するとタワーなのか何なのか分からない、奇抜な外観のこの建造物は「グローバルタワー」という名称で、最上部には展望所があり一般にも開放されています。

■閑静な住宅街にそびえる奇妙な建物

繁華街が広がる東口と対照的に、公園や役所といった地域の生活に根ざした建物が多い別府駅西口。観光で訪れた人の多くは、鉄輪や堀田に行く際にバスで通過してしまうエリアだと思います。

DSC_2176.jpg

駅の西口から徒歩20分。別府公園を通過した山の手に、「ビーコンプラザ」という会議場や市民ホールなどが入った複合施設が建っています。グローバルタワーは、ビーコンプラザのシンボルタワーとして1995年にオープンしましたが、その個性的な建物外観は日本中のタワーの中でも群を抜いているのではないでしょうか。

DSC_2178.jpg

デザインは、大分県出身の建築家・磯崎新によるものです。タワーの高さは125メートルで、大きな建物の少ない別府の山側からは、かなり離れた場所でもその姿を拝むことができます。

特に西側に面したパネル状の壁面は夕刻になると西日で金色に光り輝き、まるでSF映画にでも登場しそうな幻想的な光景です。

DSC_2135.jpg

反対に東側はというと、まるで張りぼてのセットを支えている柱のよう。

しかしこの柱、ただ壁を支えているのではなく、地上100メートルにある展望デッキまでエレベーターが通っています。

エレベーターは1基のみです。2本ある柱のもう1本は、おそらく階段が通じていると思われますが、普段は立ち入り禁止になっているので、エレベーターをご利用下さい。

■展望デッキは別府一の絶景!夜景も見られるよう日が暮れてからも営業

まずは日中の様子から。

チケットを受付の人に渡し、エレベーターで展望デッキへ。停止階は3階と4階ですが、それぞれ4メートルしか離れていないので、降りてから階段で移動することもできます。

DSC_2167.jpg

3階を降りたところ。シルバーの円筒型の扉がまさにSFの世界といった雰囲気。異質に見えた外観の建物ですが、展望デッキまで来るとむしろしっくりくるから不思議です。

DSC_2142.jpg

3階と4階を結ぶ階段は、まるで空の中に飛び出していくような感覚。

そして4階はなんと!!屋根がありません。室内ですが風が容赦なく吹き抜けてめちゃくちゃ寒いです!

展望デッキは3階・4階とも四方をガラス壁で覆われているので、別府の街を360度の大パノラマで楽しむことができます。4階はエレベーターがない分、3階よりも開放感バツグンです。

DSC_2153.jpg

階段を上った正面右側には、高崎山と大分市内の町並みが。

DSC_2154.jpg

左手には国東半島。

DSC_2160.jpg

後方には、扇山や鶴見岳の山並みと別府の住宅街が広がります。

こんな感じで昼間の景色も充分楽しめますが、日が暮れてからのビーコンタワーは日中とはまた違った雰囲気に変わります。

DSC_2204.jpg

ご覧下さい!!こちらが夜の4階展望デッキ。日中のSFのような雰囲気とは一転し、まるでシティホテルのバーラウンジのような、エレガントな雰囲気が漂っているではありませんか!!

DSC_2212.jpg

歓楽街の広がる別府駅東口。海の向こうには大分の街明かりが、まるで繋いだビーズのようにきらめいています。

DSC_2203.jpg

山側は住宅が多いので街灯りは控えめですが、日中はあまり目立たなかった杉の井ホテルとスギノイパレスに煌煌とあかりがともっています。

■扇山火まつりのビュースポット!当日は入場料が無料に

グローバルタワーは、毎年4月の第一週の週末に開催される「扇山火まつり」のビュースポットとなっており、扇山の山焼きが行われる時間帯は何と入場料が無料になります!扇山火まつりの時期は、市内の共同浴場が無料になるなど楽しいイベントも多数開催されるので、春の訪れを感じにぜひ別府においで下さい。

【施設情報】

グローバルタワー(ビーコンプラザ内)

住所:大分県別府市山の手町12-1

電話:0977-26-7111

通常料金:大人(高校生以上) 300円/小人 200円

<営業時間>

・9:00~21:00(通常営業時間:3月~11月)

・9:00~19:00(冬季営業時間:12月~2月)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。