No.10 北京の小吃が楽しめるレストラン

公開日 : 2018年01月11日
最終更新 :
筆者 : byronko

こんにちは。「地球の歩き方」中国/北京特派員のbyronkoです。

タイトルの「小吃(シアオチー)」は、中国語で軽食、またはスナックを意味します。

北京を訪れるのなら、伝統的な小吃を試してみてはいかがでしょう?

7735C25D-7F60-4648-B87E-2B2D59B87B02.jpeg

「四世同堂」は、北京市内に複数の店舗を構えるレストラン。

まずは、四世同堂(双井店)の小吃メニューをご紹介します。

CFB81E09-DCFB-4512-BF18-B618E3E39122.jpeg

ソーセージに見立てた「煎潅腸(ジエン・グアンチャン)」。

コーンスターチが、ポークの代わりになっています。

にんにくソースを付けて食べます。

シンプルですが(シンプルだからこそ)、あとを引く美味しさです。

97A36952-66DC-457A-A035-AEC5450C867B.jpeg

「面茶(ミエンチャー)」は、キビ粉、またはアワ粉に、ごまペースト、ごま油、塩などを混ぜた飲み物です。

スプーンを使わず、お椀を持ちあげて、直接飲むのが、伝統的な飲み方だそう。

(濃い飲み物ですから、スプーンを使ったほうが飲みやすいです。)

甘くなく、濃厚ですので、好き嫌いが分かれるかも知れません。

私は、ごまとピーナツのような味がすると思いました。

他にも、「小吊梨湯」などの小吃が注文できます。

AEFDDF71-F083-41FE-A068-4120068A1173.jpeg

「乾隆白菜(チエンロン・バイツァイ)」は

小吃のジャンルに入らないかも知れませんが、北京ならではの料理。

主な材料は、白菜、老陳醋という黒酢、ごまペースト。

お店によって、味付けが異なります。

四世同堂の乾隆白菜は、マスタードも使っているような味でした。

C69B193A-34B8-4361-BF7D-69FFED39AB2D.jpeg

最後に、四世同堂の看板デザートをご紹介します。

「大赤包捉五魁(ダーチーバオジュオーウークェイ)」は、麻雀牌をかたどったお菓子。

優しい甘さで、えんどう豆の自然な風味が楽しめます。

【お店の詳細情報】

店名:

四世同堂(双井店)

住所:

朝陽区東三環中路59号 富力双子座A座1楼

電話番号:

(市外局番010)8585-8228、8585-8580

営業時間:

月曜日〜日曜日 11:00〜14:00、17:00〜21:00

HP:

行き方:

地下鉄10号線「双井(シュワンジン)」駅で下車。

A口を出ると、右手にショッピングモール、左手に大通りがあります。

ショッピングモールの名前は「富力広場」。

A口を出てすぐ、富力広場の角を右折します(北へ向かいます)。

約6分、直進すると、正面に大通りが見えます。

大通りの名前は、「天力街」。

天力街で左折します(西へ向かいます)。

500メートル以内に、左側に「小吊梨湯」があります。

駅から徒歩で約7分。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。