バロッサ・ビンテージ・フェスティバル 2015 プログラム・ローンチ

公開日 : 2014年12月09日
最終更新 :

こんにちは、バロッサ特派員のヴァンダズワン愛です。

12月9日(火)に来年行われますビンテージ・フェスティバルの

プログラム・ローンチが行われまして行ってきました。

IMG_9406.JPG

このバロッサ・ビンテージ・フェスティバルは

1947年以来続きますオーストラリア国内で

最大のワインツーリズムの祭典です。

2年に一度開催されますが、今回は2015年4月15日から19日までです。

IMG_9407.JPG

このプログラム・ローンチが行われました場所は

今年のセラードアー・オブ・ザ・イヤーに選ばれました

ウィスラーワインズ(Whistler Wines)です。

IMG_9408.JPG

セラードアーの前の芝生エリアで各自持ち寄ったワインを

開けながら、歓談し、できたてのプログラムをチェックしたりなんぞ

私もB&Bオーナーとしてツーリズムとつながりがありましたので

久しぶりに会う方とご挨拶したりしておりました。

IMG_9409.JPG

そして、いよいよ正式なローンチのスタートです。

ツーリズム・バロッサのチェアマン、クリス・フェイファーさんのご挨拶、

次にバロッサ・ヴィンテージ・フェスティバルの役員であり

ツーリズム・バロッサの役員でもあるキャスィー・ウィルスさんのご挨拶、

このお二人はバロッサの方々ですのでビンテージ・フェスティバルへの

熱い思いが込められたご挨拶でしたわ。

そして、三人目がフェスティバル・ディレクターの

アンドリュー・ダンドンさんのご挨拶でした。

彼は今回白羽の矢を受けたお祭りを盛り上げるための方です。

さて、このフェスティバルですが

私も旅人として初参加して以来、大ファンです。

バロッサというコミュニュティーがよく表されているといいますか

この街の歴史を知ること・・・

例えばベサニーにあります教会で行われるイベント、

「ベサニー・ステップ・バック・イン・タイム」

(Bethany - Step Back In Time)では

「バロッサズ・ファースト・ジャーマン・セトルメント」

(Barossa's First German Settlement)という

歴史的な資料や写真などの展示が行われ

昔の様子を垣間見ることができます。

(開催日: 4月13日~17日 午前10時~午後3時半 無料)

「ヒストリック・ウォーク・スルー・ベサニー・ビレッジ」

(Historic Walk Through Bethany Village)

こちらに参加すると実際に村を案内していただきながらの

入植してきた人々の歴史を知ることができます。

(開催日: 4月15日~17日 午後9時半と午後1時半 各日2回 無料)

もちろんワインのイベントはもう数えきれないぐらい・・・

その中でも自分の好みのブレンドをすることが楽しめる

「ブレンド・イット・ライク・ブラス」

(Blend It Like Blass)なんていかがでしょうか?

ウルフブラスのビジターセンターで行われます。

(開催日: 4月15日~19日 午前11時と午後2時 各日2回 $40)

あるいはもっとシリアスに・・・

「バロッサ・グランウンズ・ツアー」

(Barossa Grounds Tour)

バロッサのワインメーカー、ブドウ栽培者と一緒に一日かけて

エデンバレーからカリミナの畑を実際に見て回りながら

バロッサの気候、土壌、地質などがどうワインに

影響していくのかを知る、バロッサ内でも違いが出てきますので

畑ごとの単一畑産のワインをティスティングすることで

実際に体験することができる

これはとってもスペシャルなビンテージ・フェスティバルならではの

ツアーと言えると思います。

ビジターセンターからツアーバスが出発します。

(開催日: 4月16日 午前9時半~午後4時 $150)

IMG_9412.JPG

いやぁ~、まだまだ紹介したいことがたくさんありまが

大変長くなりますので

今回はここでひとまず終了しまして、続きます。

バロッサへ行ってみたいなぁ~という方、

ぜひ来年の4月15日から19日の間にいらして下さい。

www.barossavintagefestival.com.au

Barossa Vintage Festival

2015年4月15日(水)~19日(日)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。