バンコクで「マッサージ通り」と呼ばれるオンヌットエリア
カテゴリー:見所・観光・定番スポット 投稿日:2022年5月15日
タイは美容大国でもあり、マッサージのお店も多く「タイに来たらマッサージを受けたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなタイの中でも格安でマッサージを受けられるオンヌットエリアの「マッサージ通り」をご紹介します。
マッサージ通りの場所
オンヌットのマッサージ通りと言われている通りは2カ所あり、オンヌット駅からすぐのソイ77/1とソイ79です。「ソイ(Soi)」とは、バンコクでメインの大通りから枝分かれしている路地のことを指します。
【ソイ77/1】

ソイ77/1には道路の両サイドに10店舗近いマッサージ点が並んでいます。
その他にも飲食店や果物屋さんなども夜まで出ていて活気に溢れた通りです。
【ソイ79】

ソイ79にはソイ77/1よりも後に出来たマッサージ店が4店舗ほど並んでいます。
ソイ77/1よりも駅から近いため、より気軽に足を運ぶことができる通りです。
マッサージの価格帯
最初にもご紹介した通り、このエリアのマッサージの魅力のひとつは価格の安さでもあります。このエリアのお店は、ほとんどが以下のような料金設定です。
マッサージの内容
それぞれのマッサージの内容をご紹介しますので、気になったものを選んでみてください。①フットマッサージ
マッサージ専用の椅子に座り、膝から下をメインにほぐしてくれるマッサージです。
着替えなども必要ないので、気軽に受けられます。
②タイ古式マッサージ
指圧やストレッチがあわさった、タイ特有のマッサージのことをいいます。
全身くまなくほぐしてくれるので、かなりすっきり感を感じられるマッサージです。
③オイルマッサージ
全身にオイルをつけて、リンパを流していくようなマッサージのことをいいます。
リラクゼーション効果の高いマッサージが多いので、痛いマッサージが苦手な方にもおすすめです。
使用しているオイル(アロマオイルやココナッツオイル)によって値段が異なるお店もあります。
④ネックショルダーマッサージ
首肩を中心にほぐしてくれるマッサージで、肩こりに悩んでいる方におすすめです。
お店によっては背中あたりまでマッサージしてくれることもあります。
⑤ハーバルボール
ハーバルボールとは、タイのハーブを布で包んだボールのようなもののことを言います。
これを温めてマッサージをしながら体に当てていくので、冷え性の方にもおすすめのマッサージです。

どのメニューも最後に温かいお茶が出てくるお店が多いので、ほっと一息つくことができます。
マッサージを気持ちよく受けるコツ
最後に、タイのローカルなマッサージ店で気持ちよくマッサージを受けるコツをご紹介します。①痛いときは痛いと伝える
タイのマッサージは力強くほぐしてくれるお店が多いです。
そのため、痛いと感じる方は少し弱めてマッサージしてもらうのがおすすめです。
痛みを我慢して力が入ったままマッサージをしてもらうと、もみ返しやアザの原因にもなりやすいので注意しましょう。
②男性スタッフが苦手な方は避ける
タイのマッサージ店には、男性スタッフもいるお店もたくさんあります。
特に女性の場合は、男性スタッフの方にマッサージされるのが苦手だと感じたら、他の女性スタッフに変わってもらうように伝えましょう。
③チップを渡す
タイに旅行で訪れたときに、チップをいつ渡せばいいのか迷ってしまうこともあると思います。
マッサージ店ではマッサージが終わって会計をしたあと、お店を出る直前に渡すのがスムーズです。
次の方のマッサージが入っていない限り、担当してくれたスタッフの方は出口までお見送りしてくれることが多いです。
■オンヌット マッサージ通り (On Nut Massage Street)
・ 住所(ソイ77/1): PJ52+793, ซอย สุขุมวิท 77/1, Phra Khanong Nuea, Watthana, กรุงเทพมหานคร 10110
・アクセス(ソイ77/1): BTSオンヌット駅(On Nut)から徒歩約5分
・ 住所(ソイ79): Soi Sukhumvit 79, Khwaeng Phra Khanong Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
・アクセス(ソイ77/1): BTSオンヌット駅(On Nut)から徒歩約2分