赤いドラゴンフルーツ、もうひとつの楽しみ方【バンコク】
カテゴリー:レストラン・料理・食材 投稿日:2019年10月23日
東南アジアでよく見られる果物のひとつ「ドラゴンフルーツ」。バンコクでは、おもに白と赤の種類を多く見かけます。
食べ方は、皮を剥いてカットするだけ! 種の食感も楽しい果物です。
〈ドラゴンフルーツについて〉
南国のスーパーフード! ドラゴンフルーツ【タイの果物】

果物としてそのまま食べる以外に、もうひとつ楽しみ方があります。スパークリングワインを飲む際、カットした赤いドラゴンフルーツを投入!

種があるせいか、どことなくイチゴを入れた時のような甘酸っぱいテイストになるような!? 上の写真では大きめにカットしていますが、もっと小さくカットしていくつか入れてもキレイですよ!
スパークリングワインでなくても、少し甘味のある炭酸飲料でしたら、この飲み方は向いていると思います。
日本でも赤いドラゴンフルーツを目にするようになったので、ちょっとした機会にいかがでしょうか☺︎
※ 果肉の色が衣類などに付くと落ちにくいのでご注意ください。
〈日本で見つけた赤いドラゴンフルーツ〉