明日は旧正月!新年を幸せに過ごすための12のルール。

公開日 : 2015年02月18日
最終更新 :

タイでは明日(2月19日)は今年2度目のお正月!

中華系のタイ人が多いタイでは、西暦のお正月より、中国旧正月の方がお正月らしい雰囲気になります。おめでたい色のシンボルでもある赤と金色を街で多く見かけるようになり、ミカンやちまき、大晦日に行う儀式に使う紙でできた金やiphone6などがあちこちで売られています。

_DSC1507.jpg

写真はお供えに使う鶏肉。正月準備で慌ただしい雰囲気。

今タイのネットで話題になっているのが、1年を新年を幸せに過ごすための12のルール。お正月当日、またはそれまでにこれを実行します。

1) 大掃除は前日までに済まし、当日は掃除をしない

2) 髪を切らない、髪を洗わない(朝)

3) けんかをしない、悪口やネガティブな事を口にしない

4) 朝食にジョーク(お粥)、お肉を食べるのはNG

5) 洗濯をしない

6) モノトーンの服を着ない。赤やゴールド色の新しい服を用意して着るのがベスト。

なければ明るい色の服でもok(→白or黒は喪服の色)

7) お金を貸さない (→貸せば一年中、その人にお金を貸し続けることに。。。)

8) グラスなど物を壊さないように注意する

9) 新しい靴を買わない

10) 泣かない

11) ナイフやハサミなど、鋭利な物を使わない

12) 他人の寝室に入らない

本格的なお祈りなどの準備をきちんとするのは信仰深いお年寄りの方が多いのですが、若い人の間でもリストのように簡単にできる事を実行する人が多いよう。占いや、風水が大好きなタイ人らしいですね。

また上記のリストには入っていませんが、みんなが知っていることが大前提の事として、以下の事もあります。

13)元旦は働かず、家族と過ごしたり、遊びに出かけたりする

14)充分なお金を持っておく

という訳で、私も今から大掃除を頑張ります(笑)それでは、みなさま良いお年を!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。