断食があけました

公開日 : 2019年06月05日
最終更新 :

インドネシアで最も信仰数が多いと言われるイスラム教の最大行事、

一ヶ月に及ぶ断食の期間が終了しました。

断食明けの日をイドゥールフィトリと呼びますが、この時期に故郷へ

帰省する人も多く、バリ島から他の島へ戻る人で、デンパサールなどは

道路が閑散とします。逆に観光地は大混雑。休みを利用してバリ島に

観光に訪れる国内旅行者が一気に増えるのがこの時期。

普段見慣れない車のナンバープートが増え、大型バスが横行して

渋滞に陥ります。今週は銀行が休みになる他、公共機関も

お休みです。今年は学校の長い休みとも重なるので、長期休暇をとって

日本に帰省する在住日本人も多いようです。

さて、先週は断食の真っ最中とあって、普段は混雑して入れない

ワルンに入ってみました。空港近く、大きな石像がある交差点の

すぐ近くにあるサテカンビンのお店です。

190605_1.jpg

この頃、急にグッと気温が下がる頃があり、鼻風邪をひいている

ローカルが多いです。サテカンビンは体の疲れ等に効果的とも言われて

いるので、風邪をひかないようにがっつりといただきました。

ご飯をお代わりして合計でRp.65,000。

しっかりと脂が乗ったサテは力がついたような気がしました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。