静寂の日 ニュピ
カテゴリー:お知らせ / イベント・行事・お祭り 投稿日:2019年3月 6日
明日はバリ島のお正月にあたるニュピです。
ご存知の方も多いと思いますが、この日は静寂の日、
観光客といえども一歩もホテルから出ることができません。
ニュピ当日の朝6時頃から翌日まで24時間の間、火や電気の使用、
外出、仕事、殺生などの行いはしてはいけないと定められています。
煩悩を捨て去り、静寂な時間の中で穢れや災いをリセットして、
悪霊が去るのを待つのがニュピの日です。
前日はオゴオゴと呼ばれる悪霊を模したハリボテの人形が
街中を練り歩きます。
各町内会の有志が作った力作を見ることができるチャンスです。
今日は夕方にかけて、生憎の大雨でした。
夜にかけては雨も止んだので、オゴオゴが練り歩く様子を見ることが
できそうです。
バリ島では、電気を使えないほか、インターネットも遮断されてしまうので
海外やほかの島に脱出す人も大勢います。
もし、明日天気が良ければ満点の星空を観察できるはずです。
筆者は自宅で、のんびりと過ごす予定。
それでは、ニュピ明けの記事をお楽しみに!