相変わらずの人気、ウルワトゥ寺院のケチャックダンス
カテゴリー:イベント・行事・お祭り / エンターテイメント・音楽・ショー / 文化・芸術・美術 / 自然・風景 / 見所・観光・定番スポット 投稿日:2018年4月 3日
最近は雨季から乾季に向かって季節が変わりつつあり、雨もさほど
降らなくなってきました。夕方のサンセットタイムを目指してウルワトゥ寺院へ。
猿がたくさんいて、観光客の持ち物を上手に奪うので注意が必要です。
サンセットを背景に上演されるケチャックダンスは入場料が一人10万ルピア。
夕方5時くらいから席が埋まって、開演時はほぼ満席です。
物語を追うのが、初めての人には難しいかもしれません。
各言語に訳されたパンフレットを渡されるので、事前に予習をしておきます。
今回は猿のハヌマンの動きに感心しました。躍動感があってダイナミック。
お客さんとの掛け合いも笑いを誘っていました。
最後は燃え盛る火をか飛ばしてクライマックスを迎えます。
何度見てもやっぱり感動しますね。