カザフスタンのお土産には 是非このシリーズを☆

公開日 : 2014年06月07日
最終更新 :

旅も終盤に差しかかった時にいつも迷ってしまうのがお土産選び。はじめて訪れる土地

では定番が何なのかわからず、きっと帰ってからしまった...と後悔した方もいるのでは。

秘境の国カザフスタンでは尚更イメージがつきづらいと思うので一挙公開しちゃいます。

20140607A.jpg

近年WHO調べでウォッカ消費量が世界堂々7位...ということで、旧ソ連と言えばウォッ

カ。「VODKA.KZ PLUTINUM」はカザフの国土の透かし入りで度数40%、約1600円。

百年の歴史もつウォッカ工場でつくられたもので、免税店や一部スーパーで見かけます。

20140607B.jpg

上がプラチナならこちらは真珠の「Pearl Altay」。南部のアラタウ山脈に美しく輝く、

アラタウの真珠と呼ばれたイシク湖が由来。ラベルは黄金人間。度数40%、約1200円。

20140607C.jpg

こちらは完全にネタですがバイテレク型ウォッカも。安っぽく見えても価格は2千円超。

20140607D.jpg

次は気軽に買える小物たち。アスタナ観光名所がプリントされたマグネットやコースタ

ー。そのほか栓抜きやお洒落なバックハンガーなんかもあり、変わり種では馬の鞭も...

20140607E.jpg

こちらはカザフで人気のユキヒョウ君。2011年にアルマティで開かれたアジア大会のマ

スコットで、たったの100円弱。最初は微妙でもだんだん愛おしく思えてきますよ(笑

20140607F.JPG

可愛いと思えてきますから...きっと。

20140607G.jpg

誰にでも愛嬌ふりまくるユキヒョウくん。くどいようですが、見慣れると可愛いんです。

20140607H.jpg

振るとキラキラのやつは何処の国にもありますよね。左が大統領宮殿、右がモスクです。

20140607I.jpg

こちらはフェルトのラクダ。白ラクダは幸せを運び、目には魔除けの力があるのだとか。

20140607J.jpg

遊牧民であった頃の伝統的なテント式家屋「ユルト」。実は国章にも使われているのです。

20140607K.jpg

お土産屋ならどこでも売っているこのユルトは、中をのぞくと実に精巧に作られてます。

20140607L.jpg

伝統的な物といえば、いななき上げて今にも飛びかかってきそうなフィギュアなんかも。

20140607M.jpg

冬はマイナス30℃を越える日が続く厳寒期にはこんな感じで戦っていたのでしょうね。

20140607MN.jpg

市内いくつかのレストランに行くと、民族衣装コイレクを着た女性の踊りを楽しめます。

https://tokuhain.arukikata.co.jp/astana/2013/09/post_7.html

20140607N.jpg

アスタナ特派員の"気軽に買えるシリーズ"のお薦めはこれ。ボールペンになっています

が、たまに芯が抜けていたりするので買う前にかならずチェックしましょう。約300円。

20140607O.jpg

消えモノ系のお土産も必須です。カザフはチョコレートの生産に力を入れているのです。

20140607P.jpg

チョコは空港やホテル、スーパー等どこでも入手可。グループ用には便利ですね。国旗

を模したパッケージがとってもナイスです。ということでいよいよお土産紹介も大詰め。

20140607Q.jpg

さあ皆さん! 私が最後に紹介したい絶品はコレ。哀愁と平和感あふれるフェルトたち☆

20140607R.jpg

見てくださいこのユルさを!そこのおとーさん、幸せすぎて地に足がつかなさすぎです!

20140607S.jpg

困った顔のそこの君!君は犬なの?カンガルー?日焼けしたコアラ?ここはカザフだよ。

20140607T.jpg

そこのねこっ!!...と、もはや雑多感マックス。とりあえずつくってみたよ☆という感

じで、天然なユルさが何とも言えません。きっと貴方の心を捉える一品が見つかるハズ。

20140607U.jpg

お土産は主な観光名所やショッピングモール、ホテル等で買うことができます。印象に

残った立ち寄り先にちなんだ一品と共に、帰路日本までの空の旅もお楽しみ下さいね☆

20140607V.jpg

【お土産屋のあるショッピングモール】

◆ハーンシャティール

https://tokuhain.arukikata.co.jp/astana/2013/07/post_1.html

◆ケルエン

https://tokuhain.arukikata.co.jp/astana/2013/11/post_17.html

【お土産屋のある観光名所】

◆バイテレク

https://tokuhain.arukikata.co.jp/astana/2013/08/post_5.html

◆平和と調和の宮殿

http://www.astana-piramida.kz/

◆ドゥマン

http://www.advantour.com/kazakhstan/astana/duman.htm

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。