アッペンツェルの聖ニコラウス・マーケット Chlausmarkt(クラウスマルクト)

公開日 : 2016年12月10日
最終更新 :

アッペンツェルでクラウスマルクト (Chlausmarkt)がありました。

クラウスとは聖ニコラウスのドイツ語読みで、サンタクロースのこと。

クラウスマルクトは、サンタクロースマーケットという意味のようです。

地元民によると、「クリスマスマーケット(ドイツ語でWeinachtsmarkt(ヴァイナハツマルクト)と名前は違えど、内容は同じだ、目的はグリューワイン(ホットワイン)を飲むこと」だそうです。

アッペンツェルの目抜き通りHauptgasse(ハウプトガッセ)入り口で、ニコラウスがお出迎え。

IMG_6932.jpg

なんだかグレーでねずみ男みたいですが、気にせず先へ進むと、Landsgemeindeplatz(ランズゲマイデプラッツ)までの道に小さな出店がポツポツと出ていました。

小さな田舎の町の地元民が集まり、とにかくおしゃべりに夢中です。

IMG_6944.jpg

ポツポツで出ているお店。

アッペンツェルのチョコレートやレースなどもありました。

IMG_6957.jpg

子供のおもちゃは、なんだか昔の日本の縁日を彷彿とさせます。

toy.jpg

エーデルワイスの入った下着・・・

IMG_6966.jpg

アルムおんじのようなおじいさんが彫った、木の置物たち。

IMG_6987.jpg

欲しくなりましたけど、持って帰るのは重すぎるので断念。

IMG_6989.jpg

アッペンツェルに来る用事があるときは、ついでに寄ってみてはいかがでしょうか?

地元民が愛する、こじんまりとしたマーケットです。

Appenzeller Chlausmarkt

アッペンツェルのクラウスマルクト

毎年12月の第一水曜日に開催です。

筆者

スイス特派員

ヘス 順子

スイス東部のアッペンツェルに住んでいます。日本とスイスの橋渡しになるような仕事をし、それを深めていきたいです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。