NO.67 イタリア旅行中にイタリアらしいものを気軽に購入するススメ

公開日 : 2019年05月15日
最終更新 :

みなさん、おはようございます。アンコーナ特派員の丹羽淳子(ニワアツコ)です。令和が始まって少し日が経ちましたが、どのような感じなのでしょうか?イタリアに来てしまうと、日本のことを肌で感じることができず、なんだか変な気持ちになります。長いお休みだったとのことで、イタリア旅行にいらっしゃった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

最近はアパートメントタイプの宿泊施設なども多くあり、旅のスタイルも様々になってきましたよね。自炊をされる方や軽く一杯ホテルのお部屋で引っ掛けたいときなど、ぜひ利用していただきたいのが、中規模以上のスーパーマーケットにはかならずある「出来合いのもの量り売りコーナー」です。

IMG_20180810_105950.jpg

時間帯によっては、黒山のひとだかりとなるこのカウンター。主にはハム類、チーズ、お肉や魚のフライといったメイン料理、パスタや前菜等、いろいろなものを選ぶことができます。

IMG_20180810_105955.jpg

頼み方は簡単なのですが、"コレ"があれば、1枚取ってくださいね。下の写真、上部中央をご覧いただければ電光掲示板がありますよね?ここで持っているチケットの番号が表示されるとあなたの順番ということになります。ただ、機能していない場合も多々あるのと、同じ人が何枚も取っている場合があり、ぼけっとしていたら順番をさらっと抜かされている場合もあるので、電光掲示板の動きは前もって確認しておくことをオススメします。

IMG_20180810_110016.jpg

このカウンターで個人的にテンションが一番上がるのは、やはり「ハム」の量り売りですね。生ハム(プロシュットクルド)から、サラミまでいろいろな酒類のハムが塊りで陳列されています。欲しい商品とグラム数を伝えるとそのままスライスしてくれます。切りたての新鮮なハム、とっても美味しいですよ。値段は安ければ100g1€程度からあります。生ハムやプロシュットコット(ハム)ならば、100gで大体2€から3€程度でしょうか。おつまみで召し上がるのならば、1種類100g程度で十分だと思います。ちなみに、100gは1エットという単位になります。100gでしたら、「1 etto (ウンエット)」と伝えてくださいね。

IMG_20180810_110013.jpg

お惣菜コーナーも基本的に「その場で盛ってくれる」タイプ。日本のように前もってプラスチックトレイに入っているよりも、こっちのほうがなんだか楽しく感じるのが不思議です。ハムやチーズ、お惣菜もですが、味のイメージがわからないときなどは、カウンターにいる店員さんに説明してもらったりも出来るので、これも便利。あと、目の前で盛ってもらえるので、自分の必要としている量が確認できるのも良いですよね。言葉の壁が高くてちょっと躊躇してしまうかも知れませんが、生ハムなどに関しては、日本では超高級品として扱われているような種類のものもあります。ぜひ、身振り手振りを交えて挑戦してみて下さい。たとえ間違っても食べれます(笑)。

では、今日も一日、Buona giornata.

筆者

イタリア特派員

丹羽 淳子

イタリア、アンコーナ県の海辺の町に住んでいます。毎日を気ままに過ごすことが堂に入ってきました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。