オランダのトイレ
カテゴリー:生活・習慣・マナー 投稿日:2010年1月19日
やっと大寒波の影響が終わったと思ったら
今度は濃霧。。。
昨日から濃霧で、飛行機の行き先によっては遅延なども生じています。
そんな冬の観光にかかせないのは
トイレ!特に女性の方には、重要ですよね!
観光で美術館巡り等される方は特に問題ないかと思うのですが
美術館ではなく、街中やカナル・クルーズと言った
屋外を散策される方には、ちょっと厳しいのがオランダのトイレです。
アムステルダム市内のデパート、ショッピング・センターは基本的に有料です。
大体ですが、トイレを一回利用するのに50セント掛かります。
最近は、不況のせいか
レストランやパブにまで有料トイレの傾向があります。
オランダ人に聞いたところ、レストランの利用客は払わなくていいけれど
利用していない人は支払わないといけないとか。
でも、お店によっては誰でも利用する人は支払わなくてはいけないところがあるので
要注意です。
お金を払うトイレには、トイレの前に人がいて
お金を請求してきます。もしくは、お金を入れないとゲートが開かず
入れないトイレもあります。
アムステルダムの建物は、古いものが多く水周りがあまりキレイでないところが
多くあります。
無料で利用出来たとしても、とったも汚かったり紙がなかったりと
日本では考えられないようなものまであります。
そんな中一番お勧めなのが、ホテルのトイレ
街中には、かなりのホテルもありますので
4ツ星以上のホテルですと、キレイかつ入りやすい(トイレを利用しやすい)ので
どうぞアムステルダムに来られます際には
参考にしてみて下さい!