2020年今年も見事!フランス屈指のバラの村、シェディニーへ。

公開日 : 2020年06月10日
最終更新 :
筆者 : リリィ

毎年、5月下旬にはバラ祭りが開催されています。フランスで村ごとローズガーデンとして一般公開しているのは、ここシェディニー村だけといっても過言ではありません。それだけ、フランス国内でもバラで非常に有名な村で、フランスのテレビ、たとえば園芸番組や旅番組でも取り上げられます。。2020年のバラ祭りは、6月6、7日の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でキャンセルになりましたが、通常どおり観光客を受け入れているということで、さっそくシェディニー村を訪ねてみました。

2-1.jpg

バラに埋もれているのは、村の郵便局。壁をつたうバラにまぎれ、よく見ると藤の枝と葉っぱの形が見えます。藤の花も健在。

歩き出すと、筆者を含め、マスクをしている方がかなり見受けられました。バラの香りをかぐときだけ、マスクをちょっとずらしてかいでみたり。

2-4.jpg

毎年、サントル地方の気候は異なり、ある年は暖冬、また別の年は厳しい冬だったり。そして、無事に冬を越したとしても、バラが開花する5月から6月上旬にかけても、安心できません。強風や豪雨など思わぬ気候の変化によって、せっかく咲いたバラも花びらが散ってしまうこともあります。そのため、たとえ毎年訪れていても、前年と同じバラが植わっていたとしても、開花のスピードや開花しているバラも異なり、村全体の花の色が変わります。それもまた魅力的なのです。

2-3.jpg

村を流れる小川 オフィユ川

バラを眺めながらラヴォワール通りを歩くと、途中でラヴァンディエール通りと交差します。

2-10.jpg

そこまで歩くと、村の中心を流れる、オフィユ川が見えます。

川の右手、ラヴァンディエール通りをとおって川の奥が上流側。

2-12.jpg

日差しが強いときは、バラの枝や葉っぱのアーチの下でしばし休憩。

2-8.jpg

インフォメーションはキュレ庭園の受付で

散策を続けると、本屋さんや村役場、郵便局、教会とシェディニー村の中心にたどり着きます。

2-7.jpg

ここまで来ると、昨年2019年に紹介した、旧司祭館の庭園、「キュレ庭園」で行き止まりになります。昨年、猛暑の8月に訪れたキュレ庭園。あまりの暑さにバラの花も、すでに開花終了。そのときはキュレ庭園だけ訪れたのでした。昨年の記事でも書きましたが、観光局という建物はシェディニー村にはありませんが、キュレ庭園の入口受付が観光局がわりになっているので、何かあればスタッフに尋ねることができます。ぜひ立ち寄って、シェディニー村の地図やパンフレットに目をとおしてみるといいでしょう。

交通アクセスは、タクシーまたはレンタカーなど

2-14.jpg

トゥール駅、またはサン=ピエール=デ=コール駅からタクシーでシェディニー村までアクセスするときは、「シェディニー村のバラを見に行く」と告げると、村の入口もしくは駐車場(Parking)などで降ろされることが多いです。なぜならば、散策区域が通行止めとなっているため。また、レンタカーなど、車でのアクセスの場合はカーナビ設定を、シェディニー村の村役場と設定すると検索しやすいです(下記地図はシェディニー村の村役場で検索)。散策の所要時間はゆっくり見るなら1時間程度。キュレ庭園を見るならば1時間30分必要です。

■シェディニー村

【写真・文:アンジボー由利子】

※記事執筆依頼は、アンジボー由利子までどうぞご連絡ください。

筆者

フランス特派員

リリィ

フランス在住14年目。仏文簿記の国家取得を目指し学習中。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。