絶対にほしい、お土産、その2♬

公開日 : 2019年05月22日
最終更新 :

村で何やら女性がいつも一生懸命作っているものがある♪

ミルンベイ州の村にいくとたまに見かける光景ですが、パンダナス(タコノキ属)の葉をせっせと割いたり、たたいたりしている光景を目にします。何やってるのかって?実は、これ大変、素敵なものになるのです。主にこれをやるのは女性です。

DSCN2956.JPG

アロタウのローカルマーケットに行けばすぐに買えますよ♪

実は「バスケット」「小物入れ」をつくっているんです。これは、村の女性の大切な収入源になり、大変、手間のかかるもの。伝統的な航海用のカヌーの帆にも使われるパンダナスは高耐久でほんとに丈夫です。濡れてもへっちゃらの優れものです。値段は小さいもので10キナ(320円くらい)大きなものだと25キナかな。手作りでこの値段、そして、男性女性みんなが手にさげて使っている光景はミルンベイの人々の特徴です。

DSCN3023.JPG

パプア人はモノを大切に使います

だって、ほとんどが手作りである文化形態を基礎としているから、このモノがどれくらい手間がかかり、相手が作ったものに敬意をはらう文化、市場にいっても女性からゴリ売りされることはありません。飾っているような感じ。そして、これは伝えたいことですが、つくり手によってデザインが違い、集落によってさらにデザインを大別することもできます。下の写真はアロタウから40㌔離れた本島東端イーストケープからきた女性のもの。カメラに照れくさそうに笑う女性が印象的でした。

DSCN3026.JPG

よく見るとやっぱり、かわいいものばかり

いろいろサイズもあります。ぜひ手にとってこのパンダナスの素朴で可愛い質感を確認してほしいです。何と内ポケットなどもできていてなかなかすごいなと思いました。伝統を親から子に受け継がれ続けていることがよくわかる一品です。

DSCN3027.JPG

私も一つ買っちゃいました

自分は青が好きだから、お財布ように一つ♪葉っぱで作っているのに全然破けない、軽くて頑丈、そしてかわいい一品です(^-^)

DSCN3034.JPG

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。