スイスでは何語が話されている?

公開日 : 2009年03月02日
最終更新 :
筆者 : mizuki

ヨーロッパの中心に位置するスイス。

日本の九州ほどの小さな国土に、4つもの国語が認められています。

私の住むチューリヒは、ドイツ語圏。

他に、フランス語圏、イタリア語圏、ロマンシュ語圏があります。

同じスイス人同士でも、出身地によって話す言葉が異なるので、

英語で話し合う…なんてこともしばしば。

同じ県内で、ドイツ語とフランス語が話されている地域もあり、

バイリンガル、もしくは英語を含め最低2〜3言語を話すスイス人も多く、

すごいなぁと感心してしまいます。

約759万人の人口のうち、63,7%がドイツ語、

20,4%がフランス語、6,4%がイタリア語、0,5%がロマンシュ語を母語としています。 

スイスで販売されている商品のパッケージもユニークで、

大体の商品にドイツ語・フランス語・イタリア語の表記があります。

珍しいチョコレート味のヨーグルト

Copy%20of%20DSC_1157.jpg

チョコレートが、

Schokolade(ドイツ語)

Chocolat(フランス語)

Cioccolato(イタリア語)で書かれています。ふむふむ、勉強になります。

Copy%20of%20DSC_1158.jpg

ロマンシュ語の表記がなくて、残念だなあと、いつも思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。