瀧山登山(その2)-ひどい目に遭った話

公開日 : 2014年05月18日
最終更新 :
瀧山_放牧場から.jpg

瀧山は登山好きに人気の山。写真中央の深く抉れた谷の右上の稜線を登って行きます。放牧場から見上げると山頂は間近に見えるので、短時間で登れそうな気がしますが...

瀧山登山道入口.jpg

左へ行くと今回の乳母神コース(全長1.5km ほど)、右は大滝コースですが落石のため通行禁止。

放牧地上辺からの眺め.jpg

絶好の登山日和です。奥に見える雪を頂いた山々は、左から朝日連峰、月山、葉山。

瀧山から望む月山.jpg
放牧場から上に向かう登山道.jpg
乳母神コースの平坦路.jpg
乳母神コースの新緑.jpg
岩登り.jpg

30~40分歩くと最初の難関。岩が行く手を遮っています。岩肌に打ち込まれた10数カ所の金属製の足場を登ります。

踏み外したら谷底へ...?

乳母神.jpg
ロープ場1.jpg

乳母神を過ぎると道は急に傾斜が険しくなります。斜度20度くらいは当たり前、場所によっては30~40度? ロープ場の連続です。

乳母神コースと大滝コースの合流部直下.jpg
雪が残る登山道.jpg
放牧場俯瞰.jpg
瀧山山頂部.jpg
瀧山山頂神社と蔵王連峰.jpg
蔵王温泉街俯瞰.jpg
瀧山山頂からのパノラマ(東南).jpg

この光景を見ると、苦しくてもまた登りたくなるのです。

茂吉歌碑前から南の眺望.jpg
茂吉歌碑前から北の眺めjpg.jpg

最初は長袖のシャツを着ていたのですが、登り始めてすぐ、暑くなってきたので半袖シャツに着替えました。これが惨事の始まり。しばらく下って気が付くと、むき出しの両腕に小さな虫が群がり始めたのです。ブヨです。払っても、払ってもまとわりついて来ます。腕に咬みついて血を吸います。防御が出来ず、やられ放題。何が変わったのか、下りる時だけ、それもある高さの間でだけ、40~50分間ほどやられっ放しでした。

両腕、両耳が赤く腫れ、片方の腕だけで20カ所ほどの咬まれ痕。市販薬を付けてもすぐには効かず、結局、皮膚科に行く破目に...

あれから1週間経った今、痒みと赤みはほぼ消えましたが、咬まれた痕が消えるまであと何日かかかりそうです。

瀧山登山乳母神コース.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。