オーストリアの新年の縁起物って何だ?

公開日 : 2017年12月30日
最終更新 :
筆者 : Obi

Servus!クリスマスが終わり、今度は慌ただしく新年を迎える準備をしているオーストリア。お店の売り場もクリスマス用の雑貨やお菓子はセールで出され、それらが並んでいた棚には今は新年用のグッズが置かれています。こちらではお正月がクリスマスで新年は日本と比べるとあっさり過ぎてしまう感じがして寂しいのですが、そんなオーストリアで新年を迎えるにあたり縁起が良いとされているものを皆さんご存知でしょうか?今回はその新年の縁起物についてご紹介します!

◆縁起がよいとされているもの◆

IMG_6257.JPG

・煙突掃除人...現在も煙突掃除をする人がやって来ます。我が家は筆者達の住んでいるフロアに煙突へ続く窓があるので早朝突然やって来ることがあって寝ていたりするとびっくりします・笑

・テントウムシ

・クローバー...日本でも見つけるとラッキーなものとされている四つ葉のクローバー。クローバーを育てられる土もセットになった小さい鉢も売られています。

・馬の蹄

・コイン

・キノコ

・豚...豚は子宝や幸せを運んでくる動物として特に欠かせないラッキーアイテム。

IMG_6145.JPG

日本では干支があるため毎年お正月の置物などを変えなければなりませんが、こちらでは縁起物は変わらないので準備としては楽だと思います。(筆者は以前もらった豚と煙突掃除人の置物を使い回す予定です・笑)

いかがですか?国が変わればラッキーアイテムもその国それぞれの違いがあって面白いですよね。年末年始にオーストリアへいらっしゃる方もいるかと思います。この時期にしか買えないこちらの縁起物、お土産にも是非いかがでしょうか。

最後に...。

オーストリアでは新年は花火を打ち上げて盛大に祝います。(※地域によります)大勢の人が集まりますが、もしそういった場へ行かれる場合はくれぐれも貴重品の管理をしっかりして下さい。また、ここ数年新年のお祝いで人混みに紛れての性犯罪の被害報告も各地で報告されています。せっかくオーストリアへ来たのに嫌な思いをしないためにも気を抜かないようご注意下さい!

それでは皆様、良いお年を! schönen Urlaub und schönes neues Jahr!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。