ガレット・デ・ロワ フランス1月の伝統

公開日 : 2019年01月18日
最終更新 :

12月の大イベント、ノエル終了後、

1月のフランスの食卓の楽しみなイベントのひとつとして知られる "カレット・デ・ロワ"。

IMG_1957.JPG
DSC02914.JPG

*写真上: フランジパーヌ(アーモンドクリーム)ベース。

写真下: ブリオッシュ生地タイプ。地方的な習慣の違いもありますが、好みによって選ばれることも多いです。

もともとは、カトリック宗教の記念日のひとつ1月6日(公現祭)にいただく特別な焼き菓子だったようですが、現在では、ほぼ1月中、フランスのパン屋さん、お菓子屋さん、マルシェやスーパー多くの場所で毎日登場する1月のフランスの伝統的なお菓子になっています。

このお菓子の最大の楽しみは、お菓子のなかに隠された"フェーブ(そら豆 :現在では陶器で作られた小さな人形)をあてることです。

Capture d

フェーブを当てた人は"冠"をかぶって喜びながら、実は伝統では、フェーブを当てた人が、次にガレット・デ・ロワを用意して他の人たちにご馳走する使命があるとか。

こうやってフランスの1月の日曜日はガレット・デ・ロワを食べ続けることになります。。。。

パン屋さんやお菓子やさんでは一切れサイズも販売しているので、フランス観光中に是非お試しください。

筆者

フランス特派員

フランスパラディ

トゥールーズ在住18年。フランス政府公認添乗員ガイド。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。