ヤットサー、徳島と言えば阿波踊り

公開日 : 2017年06月22日
最終更新 :
筆者 : かおり

初めまして。 徳島特派員としてブログを書かせていただくことになりました、かおりです。 夫の転勤で徳島に来て、徳島在住3年目です。

徳島に来る前、徳島について私は何も知りませんでした。 私は島根県出身なのですが、常に中四国地方として一括りにされている中国地方と四国地方。 ですが、実際は全く未知の世界。

徳島へは、スキューバダイビングで牟岐に行ったことがありましたが、 どこへも寄らず、ダイビングしかしていません。 鳴門大橋へは行きましたが、宿泊場所は淡路島だったので、兵庫県だと思い込んでいました。 阿波踊りって、どこの踊り? 大阪のスーパーで鳴門金時芋って他のさつま芋と比べると高いけど、どこのお芋? 一般人の徳島の知識はこんなものなのでしょう。 私が知らなさすぎるだけでしょうか。

住んでみて、徳島、素晴らしいところ、たくさんありました! 小学生の子供と一緒に、徳島の様々な場所へ遊びに出掛けています。 徳島にいる間に!子供が小さいうちに!と、徳島への探求心は半端ありません。 子供と一緒に楽しめる徳島を紹介していきたいと思います。

さて、徳島と言えば、阿波踊りです。

ブログタイトルの「ヤットサー」というのは踊るときの掛け声です。 「ヤットサー、ヤットヤットー!」

2017年は8/12(土)~15(火)開催です。 市内数カ所で踊りが繰り広げられます。 ゆっくり見たい人はチケットを購入して有料桟敷席へ。 もちろんチケットを買わなくても十分見ることができます。

DSC_0056.JPG
DSC_0668.JPG

連に所属していなくても、スポンサーとして企業連というのがあり、 夫の会社の連で、夫と子供は踊らせていただいています。 有名連の方たちと違い、たいして練習もしていないので下手くそですが、それでもいいんです。 阿波踊りはみんなで楽しむものなのですから!

DSC_0663.JPG
DSC_0727.JPG

徳島が1年でいちばん人口が増えるのが、この阿波踊りの期間。 混んではいますが、臨時駐車場やシャトルバスも用意されますので、ぜひ皆様、徳島に阿波踊りを見に来て下さいね。

筆者

大阪特派員

かおり

家族の転勤により大阪・徳島・埼玉に住み、今回で3度目の大阪には累計で約20年ほど住んでいます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。