【はじめまして】エストニア第2の都市タルトゥより、街のシンボル"エマユギ川"をご紹介!

公開日 : 2019年01月16日
最終更新 :

はじめまして。この度「地球の歩き方」エストニア、タルトゥ特派員ブログを担当することになりました、ジマーマン美里と申します。

旅行が好きで仕事もそこそこに、あちこち旅を続けた20代。何となく移住するなら毎日Tシャツに短パン、トロピカルフルーツをお腹いっぱい食べ、のんびり過ごせる南国がいいなぁと思っていました。そんな私がたどり着いたのは北国エストニア共和国。10月下旬に初雪が降り、12月には気温プラスとマイナス付近をうろうろ、日照時間が短くほとんど太陽を見ない日々。理想とは正反対の地ですが、多くの自然と美味しい食べ物に囲まれながら毎日楽しく過ごしています。

そんなタルトゥは首都タリンに続くエストニア第2の都市。とはいえエストニアは人口約130万人のとても小さな国。タリンの人口が約40万人に対し、タルトゥの人口は約10万人なので、夫と一緒に街へ出かけると、必ず誰か知り合いに会います。そんなタルトゥに来てからのお気に入りスポットは、この中心街を流れる"エマユギ川"です。エマユギ川はエストニア最大の湖Peipsiと、第2の湖Vortsjarveをつなぐ重要な役割を担っています。

emajogi2.jpg

これが川なの?と思われた方がほとんどだと思います。こちらは12月半ばに撮影したものですが、マイナス気温が続くと川の表面が凍り始めるんですね。

それから数日後に撮影した写真がこちらです。

emajogi1.jpg

凍った部分が増え、その上で鳥たちが集まっているのが見えますでしょうか?いつもは川べりや橋の上でくつろいでいる鳥たちが、広々と凍った川の上でのんびりしている姿はとても可愛らしいです。(たまにすごい大群でいます!)スーパーへ行くときいつもエマユギ川にかかる橋を渡るのですが、今日はどれくらい川が凍ったか&どれくらい鳥たちがいるかを見るのがちょっとした楽しみになっています。

なんとです!気温が最も下がる2月頃になると氷の厚みが増し、人間も川の上を歩けるようになるそうです!!寒い国では寒い国ならではの楽しみがこれからたくさん待っていますね。少しずつお届けしていきますので、これからよろしくお願いします。

筆者

エストニア特派員

Zimmermann Misato

2018年秋にエストニア第二の都市タルトゥへ移住しました。スーパーや市場をうろついて美味しそうな食べ物を探すのが毎日のお楽しみ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。