台湾の原住民博物館のイベント情報
カテゴリー:お知らせ / お題 / イベント・行事・お祭り / エンターテイメント・音楽・ショー / 文化・芸術・美術 / 生活・習慣・マナー / 見所・観光・定番スポット 投稿日:2017年11月12日
ニーハオ!
台北人(taipeijin)です。
台北の故宮のお向かいに台湾の原住民博物館があるのをご存知ですか?
順益台湾原住民博物館は台湾初の台湾先住民族をテーマとした、私立博物館として1994年に開館しました。
博物館の各階を案内しますと、
1階は「人と自然環境」
2階は生活と道具
3階は服飾と文化
B1は信仰と祭礼
になっています。
11月のイベントでは、11月18日(土)より「台湾先住民族集落企画展」が開幕されます。
こちらの企画展は台湾先住民族の集落と提携して毎年開催されています。
今年は宜蘭県楽水村のタイヤル族と協力し、2017年11月18日(土)10:30~より開幕式が行われますよ!
開幕式では、博物館前にてタイヤル族による珍しい歌やダンスが披露されるそうです。
また、2017年12月16日(土)及び2018年1月27日(土)の15:00-16:00には企画展関連イベントとして「葉拓でしおりを作ろう!」が開催されます。
特別展は2月9日(金)までです。
故宮のお向かいなので、故宮見学の後はこちらを参観するのも良いですね。
道をはさんだところには原住民公園もあります。
順益台灣原住民博物館
Tel:02-2841-2611#128
Fax:02-2841-2615
11143 台北市士林區至善路二段282號(故宮の斜め前)
日本語HP:http://www.museum.org.tw/symm_jp/index.htm
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜及び台湾旧正月期間
1.MRT【士林】駅1番出口バス停で「255」「小18」「小19」いずれかに乗車し、【衛理女中】にて下車。;
2.「304」或いは「815」のバスに乗車し、【故宮博物院】にて下車した後徒歩五分。
3.MRT【大直】駅3番出口バス停で衛理女中站下車。
それから「棕13」に乗車し、【衛理女中】にて下車。
シャトルバスについて:
火曜~日曜の14:00及び15:50に国立故宮博物館から当館へのシャトルバスが運行しています。
入 館 料:
一般:150元
学生、原住民:100元
65歳以上・身体障害者手帳をお持ちの方:75元
※国立故宮博物院・順益台湾原住民博物館共通チケット:320元 当館と国立故宮博物院の入場券がセットになったチケットです。
国立故宮博物院もご参観される方は、非常にお得なチケットとなっておりますので、ぜひご利用ください。
※二十名以上の団体の方については、団体割引が適用されます。(一般入場料より2割引)