ドイツ四季便り第25号:日本の桜、ドイツの桜 近所の桜も真っ盛り! ~春の装い旅支度(どんな服装?)~

公開日 : 2018年04月12日
最終更新 :

只今、ここシュタインバッハも桜も見頃を迎えています。 いや、今日(水曜日)は既に葉桜になっていました。 先週まで日本に一時帰国していた我が家です。

木曜日にドイツへ戻ってきてからというもの天気も良く、かなり暖かい日が続いています。

Sakura_DE 2.JPG

シュタインバッハの我が家の近所に、日本の春を思い起こさせるとっても立派な桜の木があり、ご覧の通り今年も見事に咲いてくれました。

日本の桜:桜前線と共に旅する贅沢

今回の一時帰国ですが、ちょうど、日本は桜が満開で関東・関西、両方で桜を思う存分堪能してきた我が家です。

「いやぁ~やっぱり日本は桜だなぁ~!日本の桜、ホントに美しい!」

せっかくですから、日本の桜とドイツの桜を見比べてもらうためにもここに紹介させて頂きます。

Sakura_double skytree.JPG

隅田川クルーズでダブルスカイツリーと桜のコラボに出会いました。

実は、今回何かの縁で、隅田川クルーズを2回体験しました。 浅草~日の出桟橋、日の出桟橋~浅草と体験、桜がところどころ見られ美しい風景にたくさん出会えました。

Sakura_Meguro.jpg

母が申し込んでくれた「東京桜の名所10か所巡りツアー」に母と参加しました。

目黒川の桜、圧巻でした。 今まで気づかなかったけど、こんなにたくさんステキな桜の名所があったんですネ。

友人を日本に招くことがあったら、是非この経験を生かしたいと思ってます。

Sakura_Hiroshima.JPG

広島でも桜が見られて大感動です。 今回は広島まで行くことにしていたのでジャパンレイルパスを取得して行きましたが、ジャパンレイルパスではのぞみは乗れないため、ひかりやこだまに乗ることになり、同乗者の多くが外国人観光客でした。 新幹線もそうですが、観光地どこへ行っても、外国人観光客の多さにビックリしました。

あらためて、ドイツへ来てからの17年間に日本の様子が様変わりしたのを感じます。

Sakura_Arashiyama.JPG

京都の嵐山へ。こちらも桜がキレイでした。 天龍寺の境内から眺めるお庭と桜も本当に美しく日本の美が感じられました。

春に帰国なんて、いつ以来だろう? 娘が2歳の時以来ですからかれこれ9年が過ぎています。 春といっても桜がちょうど見頃の時期に当たることなんてそうそうあることではありません。 本当に今年は桜についています。

ドイツの桜:日本から帰国すると近所の桜が満開!

最初の1枚、私たち家族が住むシュタインバッハのご近所さんの庭にある1本の桜の木です。

日本から帰ってみれば、今度は、毎年楽しみにしているこの桜の木が満開を迎えようとしていました。 出勤通路にあるこの桜、毎年この桜で春の訪れを感じます。

そして、この桜の木を見ていると、「ドイツの桜も捨てたもんじゃないな!」といつも思います。

Sakura_DE 1.JPG

先日、この桜の木がゆっさゆっさと揺れているではありませんか? 「何?何??」と見てみると、このお家の子供が桜の木に備え付けられたぶらんこに乗って遊んでいました。

何とも贅沢なブランコ遊びですネ。 何だか自然と笑みが浮かんできました。

Sakura_DE 4.JPG

ドイツの桜、何本も並んでいる日本の様な桜並木というのをあまり見かけることはありませんが、シュタインバッハ近郊の町、"Sulzbach(ズルツバッハ)"というところにとても美しい桜並木があります。

Sakura_DE 5.JPG

日本人の同僚がこの町に住んでいて去年教えてもらった、とっておきの場所です。

こちらの写真は去年のものです。 この桜は遅咲きで今現在、まだ開花していません。

ちなみに、フランクフルトにある日本人学校にも桜の木があるのですが、この桜と似ているので恐らく同じ種類かと思われますが、本日の報告によれば、学校の桜の蕾もまだまだ固く閉ざしている様です。

Sakura_DE 6.jpg

ドイツでも、日本の桜はとても有名で、桜が好きなドイツ人もたくさんいます。

だからなのかは分かりませんが、こんなにたくさんの桜が見られるのは嬉しい限りです。

ドイツの春の装い旅支度~どんな服を持って行ったら良い?

ここのところ、桜が満開になる程、暖かい日々が続いていますが、春にドイツへ来られる方に、春の服装についての情報です。

暖かい日が続いているドイツですが、先週の金曜日、休み明け初出勤の朝、車のフロントガラスはうっすらですが、凍っていました。 ドイツお決まりのフロントガラスの氷取りから始まったこの日、車の温度計は、2度を示していました。 一方で日中はかなり温度が上がり、暑いくらいでした。

月曜日は、朝から比較的暖かく10度前後から始まり、日中は長袖を着ていると、「ちょっと暑いかなぁ~」と感じる程の初夏日和。

ドイツでは、太陽が出ているか出ていないかで大きく気温が変わってきます。 日中に温められた温度が続かないと朝晩がかなり冷えますし、曇りの日は、日中でも気温がぐんと下がることがあります。

中に着るものにTシャツや薄手の長Tを、その上に羽織るカーデガンやパーカー、厚手のシャツなどを用意されると良いかと思います。

脱ぎ着ができる服装がこの時期は良いと思います。ボトムズは、ジーンズなど厚めのものも1本は用意されておいた方が良いですネ。

トレンチコートの様に薄手のコートもあると良いかと思います。 

とは言え、あまり寒さ対策ばかり考えていては、荷物が増えてしまいますから、本当に寒い場合は、現地で調達すると言う手もありますし、薄手のものと厚手のものを上手く組み合わせて用意して下さい。

気軽にできる寒さ対策として、首に巻くショールがあると良いかもしれません。 男性の方もヨーロッパではお洒落にショールを巻いていますので是非。

日差しもキツくなりつつありますので、サングラスなどもあると良いですネ。

こらから益々良い季節になるヨーロッパです。 是非、ヨーロッパの春を、ドイツの春を楽しんで下さい。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。