ブルガリアのおふくろの味:バニツァ

公開日 : 2013年12月17日
最終更新 :
筆者 : 嶋崎 毅

こんにちは!(Добър ден ドバル デン)

今月からソフィア特派員を担当することになりました、香りのデザイナー嶋崎毅と申します。バラの国ブルガリアに魅了され今年の9月から現地法人を立ち上げ長期滞在中です。

まだまだ知らないことがいっぱいですが、ここソフィアから独自の視点で捉えたユニークな情報をたくさんお伝えしますので、どうぞよろしくお願いします!

さて、記念すべき1回目の今回は、ブルガリアのおふくろの味"バニツァ"をご紹介します。

これを食べないと1日が始まらないとも言われるブルガリアを代表するパンのお話です。

パンと言ってもフィロという薄いパイ生地にシレネチーズを挟んでオーブンで焼いたキッシュのようなパンです。

sofia_blog_1-1.JPG

ブルガリアの白チーズ シレネチーズ

おふくろの味というぐらいですから、当然各家庭ごとにレシピが違い、その作り方の違いで喧嘩になるほどブルガリア人はこだわりを持っています。

実際家から徒歩5分圏内にバニツァ専門店が3軒あり種類もさまざま。

シンプルなバニツァの他に、ほうれん草入りやカボチャ入り、形もミニサイズ、棒状、20cmぐらいの大型まであります。

バニッツアの作り方はYOUTUBEでもいくつか見れますが、今回紹介するのは、同居人のお母さんが作るバニツァでこの作り方はブルガリアの中でもかなり独自です!

その秘密はなんとスパーリングウォーター!

ヨーグルトにベーキングパウダーを加えブクブクし始めたら、そこにスパーリングウォーターを加えシュワシュワのトロトロにするんです。

で、作り方は簡単です。

フィロをクルクル巻いてパイ皿の縁から順番に貼り付けていきます。

今回は直径30cmのパイ皿に、フィロ13枚使いました。

sofia_blog_1-2.JPG

フィロを巻いていきます

sofia_blog_1-3.JPG

パイ皿に綺麗に並べていきます

マリアナさんはバラの谷カザンラクに住んでいるので、バニツァもバラの花のようです。

sofia_blog_1-4.JPG

バラの花のようなバニツァが出来ました

パイ皿をフィロで一杯にしたら、予め混ぜておいたチーズ、卵、ヨーグルト液をパイ皿に流し込んで行きます。

sofia_blog_1-5.JPG

マリアナさんの隠し味、スパーリングウォーター

sofia_blog_1-6.JPG

ヨーグルトにベーキングパウダーとスパーリングウォーターを加えブクブクにします

最後に薄く切った発酵バターをフィロの上に10枚ぐらい置いて、それを200℃のオーブンで30分程焼いたら出来上がりです。

マリアナさんのバニツァ、表面カリカリ、中身はフワフワの極上バニツァでした!

sofia_blog_1-7.JPG

表面カリカリ、中身フワフワのバニツァ完成です

sofia_blog_1-8.JPG

今回お世話になったマリアナ母さん

■バニツァ材料■

フィロ 1袋400g13枚(フィロは紙のような薄いパイ生地です)

シレネチーズ200g сирене / Sirene 山羊のミルクから作った酸味のある白いチーズ

発酵バター 20g

卵   4個

サンフラワーオイル 5大スプーン + パイ皿に1大スプーン

ヨーグルト 180ml

ベーキングパウダー 小 1袋 10g

スパーリングウォーター 250ml

これからブルガリアの家庭料理やおすすめレストランもどんどん紹介していきますので

お楽しみに。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。