2017年9月1日オープン!「似鳥美術館」「アールヌーヴォー・アールデコ グラスギャラリー」@小樽芸術村

公開日 : 2017年09月28日
最終更新 :

小樽市指定歴史建造物の旧北海道拓殖銀行小樽支店建物が

いくつもの変遷を経て、この9月1日、

「似鳥美術館」としてオープンしました。

1_似鳥美術館.JPG
2_似鳥美術館エントランス.JPG

早速、似鳥美術館の展示作品の一部をご紹介します。

(写真は許可をとって撮影しています)

3_近代日本画(似鳥美術館).JPG
4_近代日本画(似鳥美術館).JPG

4階から。

4階は横山大観をはじめとする「近代の日本画」が集まっています。

人気がある著名な画家の作品も多数あり、親近感を覚えます。

5_黒田清輝ほか洋画(似鳥美術館).JPG

3階は海外・国内の画家による「洋画」。

6_岸田劉生(似鳥美術館).JPG

こちらは似鳥美術館の目玉のひとつとなる収蔵品、

岸田劉生氏の「黒き土の上に立てる女」。

ぜひ、肉眼で作品を見てください。

7_洋画(似鳥美術館).jpg

日本画の階とはガラリと変わった雰囲気の中で洋画を鑑賞しました。

8_高村光雲彫刻(似鳥美術館).JPG
9_観音_高村光雲彫刻(似鳥美術館).JPG

2階には「棟方志功」作品と「高村光雲とその弟子たち」の作品です。

圧巻の棟方志功作品に加え、細部をじっくり見られる彫刻(写真)。

10_アールヌーヴォー・アールデコ(似鳥美術館).JPG

地下1階は「アールヌーヴォー・アールデコ グラスギャラリー」。

12_アールヌーヴォー・アールデコ(似鳥美術館).JPG

ガラスの街でもある小樽では、ときおりアールヌーヴォー、

アールデコ作品を目にすることがあるかもしれません。

14_アールヌーヴォー・アールデコ(似鳥美術館).JPG

そのような中、こちらでは、アールヌーヴォー・アールデコの代表的工芸家、

エミール・ガレ、ルネ・ラリック、ドーム兄弟などの作品が集められ、

地下に足を踏み入れると、アールヌーヴォー、アールデコの世界を堪能できます。

17_アールヌーヴォー・アールデコ(似鳥美術館).JPG

絵画から工芸品にいたる芸術作品を間近に見られる似鳥美術館ですが、

意外なところにも文化の一端を目にすることができました。

19_階段.JPG
20_階段壁.jpg

かつて拓殖銀行だった建物をホテルなどに改装した際にできた

削られた壁は、建築当時の部分がむき出しになったものだそう。

階段を利用した時に目にすることができました。

21_踊り場.JPG

現在は階段の踊り場となっている場所は、

高級ホテルの1室として使用されていたこともあるそう。

23_孔雀.JPG

こちらは、1階「ミュージアムショップ」で販売されているガラス工芸品。

25_タコ.JPG
26_クラゲ.JPG

ユーモラスにも見える動物の工芸品を含め、たくさんのガラス工芸品が並び、

思わず見入ってしまう楽しさがあります。

22_グラスギャラリー.JPG

2階から見た1階の「ミュージアムショップ」。

建物の趣きを感じられるスポットでもあります。

1階の床模様が見られるのも2階から。

美術品と建物の風情を一緒に楽しめる似鳥美術館。

特に北海道民にとっては、この建物を活用して今に生きていることにも

感慨深いものがあるミュージアムです。

小樽芸術村料金表.jpg

【似鳥美術館】(旧北海道拓殖銀行小樽支店)

所在地:北海道小樽市色内1-3-1(小樽芸術村内)

TEL: 0134-31-1033

開館時間: 5月-10月 9:30~17:00

      11月-4月 10:00~16:00

休館日: 5月-10月 無休

     11月-4月 水曜(祝日の場合は翌日)

*企画展開催・展示上げ等により臨時休館・休館日変更有り。

アクセス

・JR「小樽駅」より徒歩約10分、タクシーで約3分

・JR「小樽駅」中央バスAのりば(樽石ビル前)「➈小樽運河ターミナル」行き乗車、

「小樽芸術村」停留所下車。

関連サイト

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。