チリの地ビールで乾杯!南の雄:クンスマン&中央の雄:クロス

公開日 : 2015年05月27日
最終更新 :
筆者 : Panchita

チリのお酒と言えばワインが有名ですが、10年ほど前からチリは地ビールブームで多くの小規模ブリュワリーが誕生しています。大手国産ビールは発泡酒のようで個人的には「ドイツや日本の法律ではビールに該当しないのでは?(つまり原料の麦芽が少ない)」と怪しんでいます。

そんなチリのビール事情なので、飲むなら地ビール。味もしっかりで個性的な酵母を使っているものもあります。中でも生ビール(Schop, チョップ)が最高です。

そこで、チリで外せない地ビールのKunstmannとKrossを紹介しましょう。

南の雄は伝統のKunstmann(クンスマン)

Kunstmann_3.jpg

サンティアゴから南西に750km程のところにある風光明媚なValdivia(バルディビア)、ここでドイツ系移民の手と地元の美味しい水によって生まれた地ビールがクンスマン。150年以上の歴史を持つブリュワリーですが、現在の名称と規模になったのは1990年代にクンスマン家がオーナーになってからです。

Kunstmann_1.jpg
Kunstmann_2.jpg

ちなみに、バルディビアには直営レストランがあり、ここ限定で濾過されていないトロバージョの生ビールが飲めます。

中央の雄は地ビールブームの火付け役Kross(クロス)

Kross_2.jpg

クロスのサクセス・ストーリーはドイツ人とチリ人のコラボ、もともと一人でビールを細々と手作りしていたドイツ人技術者に目を付けたチリ人が出資と経営をすることで2003年に生まれました。工場が、サンティアゴから海岸方面に約50km、バスでも40~50分程度のところにあるCuracaví(クラカビ)に作られた後、破竹の勢いで拡大を続けています。「クロスに続け」と次々小規模ブリュワリーが誕生し、クロス以外の地ビールも中も注目されるようになり、まさに地ビールブームの火付け役です。

Kross_1.jpg

クンスマンと比べると流通量は減りますが、旅行者や富裕層の多い地域ではだいたいスーパーで入手可能です。生ビールが飲める場所はウェブサイトの下の部分ENCUÉNTRANOSで検索できます(右側の[SCHOP O BOTELLA]で[SCHOP]を選んでから地図を行きたい場所にズームしていく)。

気になるお値段は

地ビールは通常小瓶(330~350cc)で1,000~1,600ペソ(約200~350円)程度で買え、お店で飲む場合は2~3倍の値段になります。生ビールの大(500ml)は、安い飲食店で2,500ペソ以内(約500円)、通常は3,000ペソ前後(約600円)で、クンスマンもクロスも特別バージョンでない限りはこのくらいの値段です。

スーパーで大手の国産ビール350ml缶が350~450ペソであることを考えると高いのですが、生ビールだとそれ程値段の差を感じないので、「Schop!!!」で楽しむのがおススメですよ!

(5月お題"ご当地ビール")

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。