2015年のイベント【後半編】~9月は独立記念日のお祭り

公開日 : 2015年01月21日
最終更新 :
筆者 : Panchita

【前半編】に引き続き、2015年7~12月のイベント&祝祭日を紹介します。何と言っても最大のイベントは独立記念日。そして、7月4日(土)までの南米サッカー杯が終わると、次はFIFA U-17ワールドカップが控えています。

------------------------------

【7~8月】

7月は学校が2~3週間の冬休みになります。とはいえ、冬で寒く雨も降るのでアクティビティはあまり多くない時期です。

7月16日(木・祝) 聖女カルメンの日

イキケを始めとする北部第1州の街では、アンデス情緒たっぷりのお祭り(Fiesta de La Tirana)が行わるのが有名です。教会の祭壇から聖女カルメン像を曳きだして、音楽や舞踊を伴に街中をパレードします。

8月15日(土・祝) 聖母の被昇天

------------------------------

【9~10月】

9月に入ると春になり、独立記念日のお祭りモードになります。だんだん気候が良くなり、夏時間になります。

9月18日(金・祝)独立記念日(Independencia Nacional / Fiestas Patrias / Dieciocho)

9月19日(土・祝)陸軍記念日(Día de las Glorias del Ejército)

この週はチリ中が愛国ムードのお祭り騒ぎ!町中に国旗があふれて、各自治体がフォンダ(Fonda)と呼ばれるお祭りを公園で行い、クエッカと呼ばれる民族舞踊を踊り、家族や友人と集まって宴会。1週間でチリ人は3~5キロ太るといわれています。

両日とも、レストラン・観光娯楽・家族経営の商店を除く商業施設の営業が法律で禁止されているので要注意です!

Fiestas-Partias-Chile_01.jpg

10月12日(月・祝) 新大陸発見の日 (毎年移動する祝日)

------------------------------

【11~12月】

暑くなってきて、テラス席で一杯飲みに行くのに気持ちの良い時期。日が暮れると気温が10℃くらいまで下がるので上着をお忘れなく。

10月31日(土・祝) プロテスタント教会の日 (毎年移動する祝日)

11月1日(日・祝) 万聖節

万聖節に合わせてお墓参りに行く習慣があり、この時期は墓地の周りは大渋滞。個人的にはこの週のお墓参りはコリゴリですが、お花と人がいっぱいの墓地は一見の価値あり!?

10月17日(土)~11月8日(日) 2015 FIFA U-17 ワールドカップ

第16回目となる17歳以下のサッカーワールドカップ。サンティアゴを始め8都市で試合が開催されます。日本語での情報はWikipediaに詳しいです。

1月末か12月初の金・土 テレトン(Teletón)

チリで始まり南米各国に広まったチャリティー・イベント。チリ人が誇りに思う行事で、11月に入ると、ポスターや協賛企業が付けるテレトンのロゴがチリ中にあふれかえります。日本でいうならば、24時間テレビのようなものですが、違いは全放送局が中継、つまりどの地上波チャンネルを見てもテレトンで、更に募金が目標金額に達するまで番組は終了しません。

12月8日(火・祝) 聖母受胎日

サンティアゴからバルパライソ方面に90km弱の場所にあるロ・バスケス教会(Santuario de Lo Vásquez)への巡礼(徒歩)が行われます。私は参加したことはありませんが、サンティアゴからは前日から夜通し歩いて行きます。その為、国道68号線などで車輛通行規制があるので、12/7~8はサンティアゴ-中部海岸間の移動は避けたほうがよいでしょう。

12月25日(金・祝) クリスマス (前日夜から商店の営業が禁止、飲食店はOK)

------------------------------

それでは、チリに来るときはこのイベント・スケジュールを参考に楽しんで貰えると嬉しいです!

(1月お題"2015年イベント")

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。