犠牲祭(クルバンバイラム)が始まりましたよー!

公開日 : 2017年09月02日
最終更新 :

8月31日から9月4日までクルバンバイラム(犠牲祭)が始まりました。

クルバンバイラム(犠牲祭)とは、トルコ(イスラム教)の祝日です。

IMG_0017.JPG

クルバンバイラムの由来は、

『神様のために預言者イブラヒムは、息子を犠牲にすることを何度も何度も夢の中でみたため、

息子を犠牲にしようと決めたその時、神様はイブラヒムを"正直者"とし、

神様はイブラヒムの持っていたナイフを使いものにならなくし、息子の代わりに角の長い雄羊を犠牲にした』

という話からきています。

クルバンバイラム(犠牲祭)は、一年に一回、貧しい人たちのために羊肉を分け与えるためにトルコをはじめ

多くのイスラム教の国での大きな行事になっています。

クルバンバイラム中(犠牲祭中)は、仕事、学校は休みになり、お店は午前中だけ閉まっていたり、

多くのトルコ人は田舎に帰ったりするためバスや飛行機等の交通機関が満席になっていたりするので

注意が必要です。

一家が一頭の羊を捌くのが伝統的で、その裁かれたお肉は家族、親戚、友人と一緒にいただいたり、

寄付をしたりして多くの人々に行き渡らせるようにします。

羊が足りない場合は牛を捌いたりもします。

田舎の方に行くと、羊を捌いている光景をもしかしたら目にするかもしれません。

IMG_0018.JPG

クルバンバイラム中はトルコ国内では祝日中なため、穏やかな空気が流れています。

IMG_0015.JPG

トルコで旅行の際には、「iyi bayramlar、イイ バイラムラール」(素敵な祝日を♩)と声をかけてみてください。

お互いにとって素敵な日になりますように!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。