ポルトガル料理の定番、バカリャウ料理7選!

公開日 : 2018年03月14日
最終更新 :
筆者 : Yuka

みなさんこんにちは、ポルト特派員のYukaです。

今回はポルトガル料理を語るうえで欠かせないバカリャウ料理を紹介します。

バカリャウとは塩漬けにした干しダラのことで、保存期間が長いことから昔航海に持って行っていたという歴史ある食材です。

1image7.JPG

↑ポルトガルのスーパーでは基本的にどこでもバカリャウがこのような姿で売られています。

においが少し独特でスーパーによってはバカリャウのにおいが充満しているところもあります。

ポルトガル人は子どものころから慣れ親しんでいるにおいなので気にならないようです。

もちろん切り身やほぐし身の状態でも売られています。

調理前には必ず水で塩抜きが必要です。

塩抜きはバカリャウの大きさによって数時間~数日間ほど水を数回替えながら行います。

塩抜きの加減が難しいのと手間がかかることから、私はすでに塩抜きがされている冷凍のバカリャウを買ってしまうことが多いです。

冷凍のバカリャウは解凍するだけでいいので、すぐにバカリャウ料理を家で作ることができ便利です。

日本ではそもそもバカリャウが入手困難なのが残念ですが。。

また一緒に住んでいるポルトガル人大家さんがバカリャウの塩抜きをしているのもよく見かけます。

このようにバカリャウはまさにポルトガルの国民食ともいえる食材ですが、バカリャウを使った料理だけで365日異なる料理が出せると言われるほどたくさんの調理方法があります。

今回はその中から定番のものも含め7つのバカリャウ料理を紹介していきます。

①「バカリャウ・ア・ブラシュ/Bacalhau à Bras」

samine2image3.JPG

バカリャウ料理の定番中の定番。

細くほぐしたバカリャウ、玉ねぎ、極細のフライドポテトを卵でとじた料理です。

この極細フライドポテトはポルトガルのスーパーで売っています。

「ブラス」はこの料理を考えた人の名前だそうです。

②「バカリャウ・ア・ゴメシュ・デ・サ/Bacalhau à Gomes de Sá」

3image5.JPG

バカリャウと茹でたジャガイモに茹で卵をトッピングした料理です。

フライドポテトが茹でたジャガイモになり、卵とじが茹で卵になった「バカリャウ・ア・ブラシュ」の変化形ともいえます。

③「バカリャウ・コン・ナタシュ/Bacalhau com Natas」

4image6.JPG

バカリャウのグラタン。

ほぐし身のバカリャウ、玉ねぎ、ジャガイモが入っています。

ホワイトソースにレモン汁が入っていて少し酸味が効いているのが美味しいです。

④「ボリーニョシュ・デ・バカリャウ/Bolinhos de Bacalhau」

または「パシュテイシュ・デ・バカリャウ/Pasteis de Bacalhau」

5image1.JPG

バカリャウのコロッケ(写真奥)。

前菜としてよく食べられます。

レストランだけでなくカフェなどにもよく売っており、軽食にもぴったりです。

⑤「バカリャウ・ア・ブラガ/Bacalhau à Braga」

6image2.JPG

バカリャウのフライ。

薄く揚げたフライドポテトが添えられています。

「ブラガ」はポルトよりさらに北のポルトガル第三の都市の名前です。

ブラガにあるレストランで作られたのが発祥と言われています。

⑥「バカリャウ・アサード・ノ・フォルノ/Bacalahu Assado no Forno」

7image4.JPG

バカリャウのグリル。

料理名は「バカリャウのオーブン焼き」という意味です。

バカリャウの大きめの切り身とジャガイモをたっぷりのオリーブ油でグリルした料理です。

⑦「アホーシュ・デ・バカリャウ/Arroz de Bacalhau」

8image8.JPG

バカリャウのリゾット。

「アホーシュ」は「米」という意味です。

ポルトガルにはバカリャウのリゾット以外にもシーフードのリゾット(アホーシュ・デ・マリシュコ/Arroz de Marisco)やタコのリゾット(アホーシュ・デ・ポウヴォ/Arroz de Polvo)、アンコウのリゾット(アホーシュ・デ・タンボリル/Arroz de Tamboril)など海産物を使ったリゾット料理が豊富です。

バカリャウ料理はバカリャウ自体に塩気があり深みのある味をしているため、味付けは塩コショウ、にんにくといったシンプルなものが多いです。

どのバカリャウ料理もおいしいですが、私のおすすめは「バカリャウ・ア・ブラシュ(バカリャウの卵とじ)」と「バカリャウ・コン・ナタシュ(バカリャウグラタン)」です。

ぜひポルトガルでバカリャウ料理を食べてみてください。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。