ノルウェーの庶民向けスーパー"KIWI"をご紹介!
カテゴリー:ショッピング・雑貨・お土産 投稿日:2018年7月 1日
ノルウェーもすっかり夏全開!となってきました。
これから旅行でノルウェーを訪れる方も多いかと思いますが、今日はノルウェーで私がこよなく愛するスーパーマーケット「KIWI」をご紹介します。
日本だと旅行先で、急遽足りないものをコンビニで買ったりすることも多いですが、ノルウェーのコンビニはありえないくらいモノが高いです。商品にもよりますが、スーパーと比べて20NOK(=280円くらい)は高いと思っておいて間違いありません。
そのため旅行中であってもスーパーでの買い物を強くおすすめします。KIWIはノルウェーのスーパーの中でも、かなり安い方なんです。
外観はこんな感じ
イメージカラーの緑が目印です。
野菜のコーナーがこちら。
野菜の値段表示は "Pr/KG" となっていて、1キロあたりの値段を書いていることが多いのです。
↑こんな感じです。レジに持っていけば店員さんが重さを元に値段を計算してくれます。
ノルウェーでは家事にあまり時間をかけない、という習慣があります。そのため、冷凍食品も充実しています。
ノルウェーのスーパーで見逃せないのが半額商品のコーナーです。
日にもよってすごくおトクな商品がある時も。学生の私は助かってます。
スーパーの入り口にはこんな機械が。何だかわかりますか?
これはビールやジュースの缶・ペットボトルを入れるとお金が返ってくるんです。
例えば500mlのペットボトルなら、ラベルに「PANT1」という表示があって、それをこの機械に入れるとレシートが出てくるんです。
それをレジに持っていくとお金がもらえます。PANT1あたり1NOK(=14円くらい)返金されるので、無視できない金額ですね。
KIWIはオスロ市内ならいたるところにあるので、ぜひ買い物に立ち寄ってみて下さい。