天空の城、備中松山城へ ~高梁市街地~

公開日 : 2018年12月19日
最終更新 :
筆者 : mami
1.JPG

チケットを買い、中に入ります。

3.JPG

岩盤の上に石垣が組まれているのがよくわかります。

石段の上には「腕木御門」がちょっとだけ見え、門の屋根は木造本瓦葺の立派なものでした。

城の周りには紅い秋冥菊が咲いていましたが「備中兵乱」など

この城で亡くなった歴代藩主の怨念で、紅い秋冥菊しか咲かないと伝えられているそうです。

5.JPG

天守閣の中はどこにカメラを向けても人の顔が入るので、天井や小屋組ばかり撮っていました。

この松山城に播州赤穂藩家老・大石内蔵助が在藩していたエピソードがあって

藩主水谷氏の跡継ぎがなく取り潰しとなった後、城受取りに赤穂藩主・浅野内匠守が任命され

その先発隊として内蔵助が松山城に入ったのでした。

数年後、主君の刃傷沙汰で浅野家も取り潰しとなり、内蔵助は逆に城を引き渡す側に立ちました。

その心中はいかばかりだったのでしょう?

4.JPG

天守閣の中で囲炉裏を見たのは初めてですが、標高が高いので

冬は火の気が欲しいほど寒かったのでしょうか。

それとも、籠城した時、煮炊きをするためにあったのでしょうか?

6.JPG

城が落城する時、城主が立てこもった間で、自害するための間でもあったそうです。

7.JPG
9.JPG

駐車場に戻ると4時半で、係りの方から

「そんなに長くいて見るところがあった?」と聞かれましたが

見どころいっぱいでした!

やっぱり、現存天守が残っていると迫力がありますね。

その後、車で少し離れた展望台へ向かいます。

夕方になり、ぼんやりしていましたが、天空の松山城を堪能しました。

余談ですが、今松山城でホットな話題が猫城主です。

西日本豪雨の後、備中松山城に住みついた猫ですが

一時行方不明となって関係者を心配させニュースにもなっていました。

先週、城のPRを担う「猫城主・さんじゅーろー」として就任したそうです。

名前は備中松山藩出身の新選組隊士・谷三十郎にちなんでいるそうです

私が登った時にはいなかったので写真はありませんが気になる方は

こちらのリンクをどうぞ~ → 

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。