実はロシアはステーキ大国だった!!
カテゴリー:レストラン・料理・食材 投稿日:2018年4月12日
みなさま、Здравствуйте!
みなさん、ロシアで美味しいステーキが食べられるということをご存知でしたか?
昨今の経済制裁に伴い、ロシアは欧米諸国からの牛肉輸入が途絶えました。そこから本腰をいれて国内牛肉産業を強化したことで、国産牛肉のグレードが急成長したと言われています。
ロシアにはミラトルク社とプライムビーフ社という二大牛肉生産業者があり、モスクワ市内にもそれぞれのお肉を取り扱う美味しいステーキ屋さんが立ち並びます。
本日はその中でもオススメのレストランをご紹介します!
トログリル
ミラトルク社のお肉を使用しているステーキレストラン。
カジュアルな雰囲気で、気軽に美味しいステーキが楽しめるステーキハウスです。
モスクワ市内に6店舗ありますが、市内中心地のベラルスカヤ店は平日夜でも予約必須なほど。ロシア人にも外国人にも大人気です。
オーソドックスなリブアイやフィレミニョンが美味しい。
そして是非頼んで頂きたいのがコールスロー。ゴマがかかってエスニック風味という変わり種ですがステーキにとてもマッチします。
飲み物メニューに、2Lビール(950ルーブル/約2000円)や、3Lのマグナムボトルワイン(6500ルーブル/約13000円)がある等、大人数でワイワイ楽しめます。
ボロネジ
こちらはプライムビーフ社のお肉を使用。
特徴は、ハラミ等の希少部位等のステーキをリーズナブルに美味しくいただけます。
日本の焼肉では当たり前の様にある部位ですが、ここロシアではお肉というと"リブアイ"、"サーロイン"等がメインであり、他の部位を食べる感覚が薄いのです。よって、ここでは希少部位をリーズナブルなお値段で美味しく頂けます。
お肉以外に是非頼んで頂きたいのが、タイスキーローストビーフサラダ、とカボチャのスープ。絶品です!
こちらのお店は一階にお肉売り場も併設されており、新鮮なお肉を図り売りしているのも嬉しい。
概してロシアの焼き加減は、日本人の感覚と差があるので、いつもミディアムレアで注文する方はミディアムにする等、ワンランクあげてオーダーすることをお勧めします。
ロシア旅行中にロシア産牛肉を試されていてはいかがでしょうか?
【詳細情報】
TORRO GRILL
アクセス:メトロ茶色線ベラルスカヤ駅他(モスクワ市内に6店舗あり)
URL:http://www.torrogrill.ru/index/
Воронеж
アクセス:メトロ赤色線クロパトキンスカヤ
URL:http://www.voronej.com/?utm_source=tripadvisor&utm_medium=referral
それでは、Пока!
モスクワ生活のインスタグラムは下記にて公開中↓↓
https://www.instagram.com/mat_ryoshka87/