No121 : モロッコの食器メーカー COSEMA

公開日 : 2019年03月14日
最終更新 :
筆者 : Shiho

私が、モロッコにハマった理由の一つに、食器があります。その中でも大好きなのは、フェズの国内磁器メーカー【COSEMA(コセマ)】です。

IMG_7094 (2).jpg

以前はコセマ社としてモロッコ国内をはじめヨーロッパでもコレクターがいるほど人気を博した磁器ブランドでしたが、工場が爆発し一族は離散しました。 一時期は全く手に入らない状況でしたが、再びマラテールとして生産を始めました。 モロッコ特有の繊細なモザイク模様が、職人の手で丁寧に施された人気の磁器商品は、モザイク模様など伝統的な絵柄をモチーフに描き、モロッコらしさ、アラブらしさを感じさせる食器に仕上がっています。

モロッコでは高級レストランやリヤドで使われていますが、生産数も少なく、日本ではなかなか手に入らないレアな品です。

モザイクや刺繍のような素敵な模様は如何にもアフリカとフランスの文化がmixされて生まれたもの。

フェズブルーが可愛い!可愛いお皿で食べるとテンションあがりますよね!

IMG_7097 (2).jpg
IMG_20160727_165652 (2).jpg

この馬のロゴは本当に貴重。

IMG_7542.jpg

現在、コセマの甥っ子?親族の方が始めた、【(マラテール)】というブランドがあります。マラケシュの新市街にお店があり、デザインも多くが同じなのですが、なんか、裏側の馬のマークに私は魅かれています。マラテールは王冠のマークです。

しかし!最近、マラケシュのメディナなどにもコセマがおおくなってきました。本物なのか、どうなのか、売れるからプリントした盗作なのかはわかりませんが、現状白いお皿ならまだしも...写真のような感じ。

IMG_5612.JPG

希少なコセマのデッドストックを多く扱う、フェズの食器屋さん「エタブリッスモン・ハスナウィ」というお店が、価格も良心的で、いつもこのお店で購入するんですが、商品が増えてる!と思ったら、工場が爆発する前に製作されたものと、新しい盗作というか、白い皿にプリント...?が混在しています。昔は、そんなことなかったのにな...。大量購入する外国人の影響でしょうか?昔から売れ残っているものとサイズが同じだと値段も一緒だし...このモロッコ人達は何を大事に物を作ったり、売ったりしているんだろうか?と、考えてみましたが、そもそもメディナに溢れてる偽ブランドを思えば別にこの国では普通なのかと...表面だけならコセマ楽しめる商品も多く割り切るのがいいのだろうか...。複雑な気持ちになります。

IMG_6995.jpg

最近はスーパーなどでもコセマのような柄のモノがふえてきました。このお皿も、コセマにそっくりですが...

IMG_6214.JPG

裏は...違う。。。食器コーナーでガックリ_| ̄|○します。。。

IMG_6215.JPG

本物か、偽物か考えなければ、可愛い柄なので、いつか、このハリーラセット(ハリラ→モロッコのスープ)を食卓に並べる日を夢見ています。

IMG_7005 (2).jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。