いよいよ桜の季節が始まります

公開日 : 2018年03月16日
最終更新 :
筆者 : Akio

京都の桜も、気温の上昇と共に早咲き桜から咲き始めて来ました。

現在咲いているのは、前回の記事でご紹介した車折神社や平野神社。

淀の水路では河津桜も咲いて来ました。

この感じですと、桜の見頃は三月下旬から四月上旬と

なりそうな感じです。

京都では桜の見頃に合わせて、夜桜ライトアップも行われます。

ここで幾つが紹介させて頂きます。

2018桜と舞妓さん.gif

《京都桜ライトアップ 2018年》

〇高台寺・夜桜ライトアップ 3月19日~5月6日 日没後~22:00

 高台寺は高台寺桜など約50本の桜が植えられ、4月上旬頃に見ごろを迎えます。

 高台寺の塔頭・円徳院でもライトアップが行われます。

〇東寺・夜桜ライトアップ 3月17日~4月15日 18:30~21:30

 東寺は不二桜(八重紅枝垂桜)や染井吉野など約200本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

東寺夜桜.jpg

〇円山公園・夜桜ライトアップ 3月24日~4月9日 日没~00:00

 円山公園は2代目・祇園の枝垂桜や染井吉野など約680本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

〇二条城・夜桜ライトアップ  3月23日~4月15日 18:00~21:00

 二条城は染井吉野など約50種・約400本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

〇京都府立植物園・夜桜ライトアップ 3月25日~4月8日 日没~21:00

 京都府立植物園は染井吉野・しだれ桜など約500本の桜が植えられ、

 3月下旬頃から4月中旬頃に見ごろを迎えます。

〇清水寺・夜桜ライトアップ 3月30日~4月8日 18:00~21:00

 清水寺は染井吉野など約1,500本の桜が植えられ、4月上旬頃に見ごろを迎えます。

 現在、本堂(清水の舞台)の檜皮葺きの葺き替え工事が行われていて

 終了までには3年ほど掛かるそうです。

〇岡崎疏水・桜ライトアップ 3月30日~4月10日 18:00頃~21:30

 岡崎疏水は染井吉野など約400本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

〇平野神社・夜桜ライトアップ 3月25日~4月20日 日没~21:00頃

 平野神社は染井吉野など約50種・約400本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

〇鴨川左岸・夜桜ライトアップ 3月25日~4月15日 日没~21:30(荒天中止)

 鴨川左岸は御池から五条までの約1.8キロに染井吉野・枝垂桜など約160本の桜が植えられ、

 4月上旬頃に見ごろを迎えます。

木屋町 夜桜.jpg

〇平等院・夜桜ライトアップ 4月5日~9日 18:30~21:00

 平等院は枝垂桜・染井吉野などの桜が植えられ、

 3月下旬頃から4月上旬頃に見ごろを迎えます。

〇嵐電・桜のトンネル・ライトアップ 4月7日~9日 18:30~20:20頃

 嵐電桜のトンネルは嵐電・北野線の鳴滝駅から宇多野駅までの約200メートルの桜並木です。

 桜が見頃を迎える時期に夜桜電車が運行されます。

※この他にも、桜の開花時期に合わせて、多くの所で夜桜ライトアップが行われます。

 いよいよ桜の季節が始まりますね。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。