養蚕農家カフェ桑の実(鹿児島県指宿市)の紹介

公開日 : 2017年12月22日
最終更新 :
筆者 : ララ

鹿児島県指宿市にある隠れ家的カフェを紹介します!

PC100295.JPG

山道を探検!

山奥のカフェでのんびり、美味しいご飯が食べたかったので、以前から行きたかった「桑の実」に行くことにしました。

ランチは要予約とのことだったので、当日ではありましたが電話で予約しました。

スタッフさんの応対がとっても礼儀正しくて気持ちよかったです。^^

お店の場所ですがカーナビでは検索されないので、グーグルマップで「養蚕農家カフェ桑の実」と検索して行くようにしましょう!

山道をドライブしていると、ふと視界が晴れて空が見えてきたところで、お店の入口に着きました!

PC100297.JPG

ドキドキしながら、いざ入店☆

PC100011.JPG

「いらっしゃいませ(^_^)」と、笑顔がとても素敵な女性店長さんがお出迎えをしてくれました。

電話対応といい、来店時の出迎えといい、優しい声でとても丁寧!まるで自分の家に帰ってきた気分になれました。

PC100026.JPG

蚕の吊るし飾りがまず目にとまりました!繭玉といい、とても縁起が良い物だそうです。かわいい♡

PC100035.JPG

天井が高くて、心地が良い空間です!

大きな繭(まゆ)がぶら下がっています。

4人がけのテーブル席が3席とソファー席(1席)があります。ソファー席は私たちのような小さな子連れにもありがたいです。^^

PC100047.JPG

大きな窓からは、桑畑を眺めることができます。

3月から9月まではあたり一面に桑畑が広がっています。

私たちが来たのは12月だったので、少しだけ桑の木が生えていました。

PC100042.JPG

手織りのシルクの雑貨などが販売されています。

PC100057.JPG

そして店の奥には、はたおり機が4台置かれていました。

こちらで、はたおりの体験ができます!(要予約)

PC100062.JPG

カラフルな絹糸がズラリと並べて吊るされています。どれもきれいに染め上がって美しいです。

PC100070.JPG

実際にコースター体験をされているご夫婦がいらっしゃいました。

とても楽しそうだったので、声をかけさせてもらい写真を一枚☆

PC100233.JPG

なお、体験メニューは次のようになっています。

桑の実の各種体験

コースター手織り体験(要予約)

2,500円(10:30~、14:00~、15:00~)

キビソという絹糸で手織りのコースターを作れます!

シルク化粧水つくり体験(要予約)

2,500円(10:30~、14:30~)

無農薬の繭の桑から育てた繭からシルクセシリン液を取り出すという体験です。女性だけではなく、意外と男性も化粧水つくりを体験される方も多いんだとか!

繭玉から絹糸とり体験

1,000円(14:30~)

絹糸から原糸をとる体験をすることができます。こちらも日常ではなかなか体験することができないので面白そうです!

繭玉はがきつくり体験

繭玉、カラーペンでデコレーションして、お庭にある「おかいこポスト」に投函します。

ランチタイム

娘(1歳8ヶ月)が過ごしやすいようにと、店内奥に1席だけあるソファー席に座らせてもらいました。

折り紙で作られた箸袋がとてもかわいい!娘も喜んでいました♪

PC100053.JPG

ランチメニュー

気になるランチメニューは次のとおりです。

(松)おかいこ御膳セット

1,980円(税込み) おかいこ御膳(竹) + セレクトスイーツ + お飲み物

(竹)おかいこ御膳

1,620円(税込み) おかいこ御膳 + 桑茶 + お吸い物 

おかいこ弁当

1,080円(税込み) ジュース付き ※小学生以下のお子様用。

デザートまでしっかりと楽しみたい私たち夫婦は「(松)おかいこ御膳セット」を注文することにしました!

(松)おかいこ御膳セット

注文するとまず運ばれてきたのが、こちらのお茶☆

これは「桑茶」で、桑の葉には『中性脂肪を下げるダイエット効果』『デトックス効果』『糖尿病の予防改善』『血糖値上昇の抑制作用』『抗血栓作用』『血圧上昇抑制機能』があるそうです。

(お店のメニューの中に、書かれてありました☆)

お味は、びわ茶よりの癖がなく、まろやかで飲みやすいです、これは体に良さそう!!

夫婦2人、桑茶の効果に期待して1滴残さず飲み干しました♪

PC100113.JPG

次に運ばれてきたのはお吸い物。ダシが効いていて、ホッとする優しい味です。

PC100128.JPG

そして「創作郷土ランチ おかいこ御膳」が運ばれてきました!

夫婦で「キャー!(´ω`)」と大興奮☆

PC100140.JPG

お重を開くと、ヘルシーで美味しそうなランチがずらりと並んでいます!

見ているだけでも、十分ハッピーになれそうです♪

PC100141.JPG

まずは上段からご紹介★

PC100137.JPG

角煮はとっても柔らかくて味の染み込んでいて、何枚でも食べたかったです。

カボチャのサラダは娘が美味しくいただきました。自家製の玉ねぎのドレッシングにも、シルクが少量含まれているそうですよ!とても美味しかったです☆

お魚のすり身と桑の葉の新芽を挟んだレンコンの揚げ物が桑の葉の上にのっています。

桑の葉も美味しくいただきました♪

ふっくらと炊きあがったごはんも美味しい!雑穀米でしょうか、噛めば噛むほど味が出て、おかわりしたくなりました♪男性には少し量が物足りなかったようです。

続いて下段をご紹介★

PC100159.JPG

繭そっくりな最中もあります!中には桑の葉を使ったあんが入っており、

抹茶のような風味で苦みがなく、子どもでも食べられました。

小松菜のおひたしも味が十分に染みていて、とっても美味しかったです!この味に癒されました♪

他にも鹿児島名物さつまあげ、キノコのおひたし。さつまいもの天ぷら、キビナゴの酢の物など様々な味を楽しむことができました!キビナゴは生でしたが、臭みがなく娘も美味しそうに食べていました。

食後のデザート

おかいこ御膳に付くドリンクは梅ジュース、オレンジジュース、コーヒーから選ぶことができます。

ちなみに14時からのカフェタイムのドリンクメニューは次のとおりでした。

• 桑の実ジュース(自家製) 500円

• 桑茶 500円

• 梅ジュース(自家製) 500円

• すももジュース(自家製) 500円

• りんご酢のマンゴージュース 500円

• コーヒー 450円

• アイスコーヒー 450円

• オレンジジュース 400円

桑の実ジュースが気になりましたが、また次回の楽しみにして、私たちは、梅のジュースとオレンジのジュースをいただきました。

PC100260.JPG

梅ジュースは甘酸っぱくて濃さもあり、美味しい!

そして・・・!

やってきました!夫婦ともに大好きなスイーツ!こちらは、私が注文した「すもものケーキ」!

PC100243.JPG

こちらは、旦那が注文した「桑の実入りチーズケーキ」!

PC100255.JPG

どちらも甘さ控えめで、食後のデザートにピッタリ☆とっても美味しかったです♪

自然豊かな環境

お店を出発する前に店長さんにお話をいっぱい伺い、せっかくなのでお店の周りを歩いてみました。

2014年からこの地を店長さんご夫婦で開拓され、時間をかけて丁寧に丁寧に作られた桑畑と工房を含めたお店。

お二人の情熱と人柄に触れることができ、ますます「また来たいな」と思いました。

こちらは桑畑側から撮影したお店の様子です。

PC100283.JPG

お店の前には桑の畑が広がっています。

桑畑の隅に養蚕施設のハウスがあり、9月にはハウスの中を見学させてもらえるようです。

今度は9月にきてみたいですね!

感想

丁寧なサービスと心のこもったお料理に家族みんな大満足です!

女性店長さんが娘の名前を何度も呼んでくださり、娘も嬉しそうでした。子連れ家族への細やかな気配りが本当に嬉しかったです。

カフェの営業は土日祝のみですが、体験のみであれば平日も対応してくださるそうです☆(体験の際、ドリンクの提供は可能)

私たちは今回は時間の都合で体験できませんでしたが、次は美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、はたおりや化粧液づくりなどの体験にもチャレンジしてみたいです。

カフェは予約無しでもOK☆ランチは必ず電話予約をされてから、行かれてみてくださいね☆

まるで繭の中にいるような...ゆったり、ほっこりとした時間を過ごせると思いますよ♪

養蚕農家カフェ桑の実の営業情報

アクセス

鹿児島市から車で約1時間。無料駐車場あり。

カーナビの電話番号では位置が正しく表示されないので、グーグルマップで目的地を設定しましょう。

営業時間

ランチ

11:30-14:00 ※要予約

カフェ

14:00-16:00

シルク手織りコースターつくり

10:30、14:00、15:00 (2,500円) ※要予約

シルク化粧水つくり

10:30、14:30 ※要予約

営業日

土曜日・日曜日・土日前後の祝日・連休

ただし、体験のみであれば平日も対応可能

電話

0993-26-4811

ホームページ

住所

指宿市東方532-2

鹿児島観光については、こちらのブログでも発信してます!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。