神戸下町『くもの会』梅ケ香町散策ツアー《まさに長田下町を楽しむ編》♪

公開日 : 2018年12月03日
最終更新 :
筆者 : な~か

時々、下町歩きツアーをやってます。

12月の梅ヶ香町ツアーの報告です(^^♪

神戸の下町歩きを約10年ぐらい前から細々と企画しています。

平成30年は3回の下町歩きをやりました。

※神戸下町『くもの会』というFBページもあります。

1812011.jpg

今回はJR兵庫駅スタート。ワタクシの街歩きの大師匠である「わだかん」会長が駅前広場の

『リバプール記念碑』を説明。兵庫駅とリバプールに関係があったことを私も初めて知った(゜.゜)

1812012.jpg

続いて兵庫駅前から北西に向かって西国街道を進みます。『一番町街園』

という三角形の広場。なんとも不思議なモニュメント。いろいろな形の石像と

いくつかのかわいらしい女の子の像に癒されるひと時です(#^^#)

1812013.jpg

震災で焼けた『菅原市場』跡地のすいせん公園。震災直後に皇后陛下

(美智子さま)が皇居の庭から持ってこられたスイセンの花束。

1812014.jpg

「男はつらいよ」最後の作品ロケ地になったので『寅さん記念碑』もあります。

今となっては「平成の思い出」ですね。

1812015.jpg

御蔵古民家に到着。震災で焼け野原になったこの地域の町おこしで但馬・香住町に

あった百年以上前の古民家を住民の力で移築したもの。地域の『ほこり』です。

1812016.jpg

この辺りは『靴のまち長田』として靴の工場がたくさんあります。

その中でゴム作業場の5階にボルダリングができており、人気スポット

となっています。その名もクライミングジム「WAGOMU(わごむ)」

1812017.jpg

東尻池郷土館にある「匂の梅」の祠(ほこら)。菅原道真が九州に

左遷される途中に兵庫港に立ち寄り、梅の良い香りに誘われて

ここに来たと言われています。これが『梅ヶ香』の地名の由来です。

1812018.jpg

立派なお庭がある『宝満寺』へ。かつて空海が兵庫区に建立したが平清盛が

この地へ移設された。また一遍上人や足利尊氏とも縁が深い歴史あるお寺です。

1812019.jpg

『梅ヶ香公会堂』で地域の人のお話を聞く。公会堂とは地域で維持管理し、行政の

補助金などは入ってない施設らしい。この町の人々の団結力の強さを感じます。

18120110.jpg

下町っぽくて素敵な『煉瓦』の壁が続きます。かつては大きなお屋敷があったと

のことです。私もこの道が結構気に入ってるのでこの道をよく散歩しています(^^♪

このほか、兵庫運河やJR和田岬線も見て歩きました♪

18120111.jpg

さて、この日は平成30年最後の下町歩きということで

梅ヶ香町にある『長田のクマさん』で忘年会。

18120112.jpg

日本では珍しい豚肉専門の焼肉店でヘルシーな

豚肉のフルコース(網・鉄板焼き、鍋)!最高!!

筆者

兵庫特派員

な~か

兵庫県神戸市在住で町歩きとイベントと食べ歩きが大好きです。皆さまに神戸・兵庫の下町や穴場情報を提供できればと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。