特急かいじ30周年記念『特急列車ヘッドマーク弁当第七弾かいじ』発売!

公開日 : 2018年09月28日
最終更新 :
筆者 : 水月
CIMG5476.JPG

山梨方面に向かう特急といえば長野県の松本まで行く「あずさ」が有名ですが、もうひとつ「かいじ」があります。新宿から甲府まで(甲府の次の駅、竜王までのかいじ号もあります)の特急です。

CIMG5478.JPG

今年30周年を迎えたかいじ号を記念して『特急列車ヘッドマーク弁当第七弾かいじ』が9月10日に発売されました。税込み2,160円の数量限定販売です。(注!みかんは、かいじ弁当についていません)

CIMG5480.JPG

ところで「ヘッドマーク」って何?

おお! お弁当についていた記念カードをみて、わかりました(笑)電車のヘッドについているマークのことだったんですね!

ちなみに第六弾は、『特急列車ヘッドマーク弁当第六弾とき』でした。同じ中央本線の「あずさ」は第三弾として2017年12月から販売されました。

CIMG5483.JPG

じゃじゃ~ん! わーい、美味しそう!

CIMG5487.JPG

記念カードの裏には、メニューがありました。

煮貝の炊き込みご飯、甲斐味鶏の洋風ソース添え、鶏つくねの照り焼き、しし唐素揚げ、煮物(椎茸、人参)、蓮根のキンピラ、味付けうずら、丸政特製ソースカツ、厚焼き玉子、蒲鉾、野沢菜炒め、桜漬け。

JR中央本線小淵沢駅にある駅弁屋『丸政』が手掛けています。

『丸政』の駅弁を紹介した記事はこちら【食べ鉄さんにおススメ!小淵沢『丸政』の駅弁6種食べくらべ】

CIMG7670.JPG

ところで、スタンダードなかいじといえばこのお顔。ですが新型スーパーあずさがデビューしてから、たまにかいじ号にもスーパーあずさの車両が使われるようになりました。

CIMG5508.JPG

これ。新型スーパーあずさの顔をしてじつは、かいじなんです。ヘッドマークないけど(笑)

CIMG5510.JPG

ね? かいてあるでしょ。これがまた、乗り心地がいいんです。

新型スーパーあずさを紹介した記事はこちら【さようならE351系~よろしく"E353系『新型スーパーあずさ』乗車レポート】

CIMG5518.JPG

新宿駅のかいじが発着するホームには、外国の方向けにこんな表示板がありました。富士山を目指して富士五湖方面に行かれる方が多いようですね。

あずさは長野県の松本駅まで(約3時間)。かいじは新宿から約1時間半で甲府駅に到着します。その途中に富士五湖方面に乗り換える大月駅があります。かいじはあずさよりも停まる駅が多く、長野方面に行く方はあずさに乗るので、比較的空いていて利用しやすいようです。

CIMG5363.JPG

JR新宿駅では、丸政の期間限定販売中の『新宿弁当』(税込み1,200円)も人気です。

CIMG5370.JPG

ご飯の上にのった「安養寺みそ使用の鮭のみそ焼き」が特に美味しかった♡

CIMG5355.JPG

JR新宿駅南口駅ナカの駅弁販売所『頂』には、全国の駅弁がいろいろ。充実しています。

『ヘッドマーク弁当』は、ここではなく9・10番線ホームのNewDaysで販売していました。

CIMG5520.JPG

甲府開府500年まであと少し。甲府市周辺では様々なイベントを企画しています。

美味しい駅弁を食べながら、特急かいじに乗って、ぜひ遊びに来てくださいね。

山梨に、おいでなって来てみろし~♩

筆者

山梨特派員

水月

2000年に山梨県北巨摩郡明野村(現 北杜市明野町)に移住。田舎暮らしを始めました。3人の子育て経験や女性ならではの視点、食いしん坊の資質を生かして、山梨の魅力を発信していきたいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。