Trick or Treat!(トリックァ トリート = お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞぉ)

公開日 : 2015年10月30日
最終更新 :

Hafa Adai(ハファデイ)♪

ここ数年、日本にもHalloween(ハロウィン)がすっかり定着、仮装用のコスチュームから小物、お菓子などがたくさん売られていますよね。

cards.JPG

きょう夕方、私は一年中Halloween(ハロウィン)グッズが買えるお店Dungeon(ダンジョン)に行ってきました。

予想はしていたものの、駐車場は満杯...。

dungeon.JPG

やっと空きを見つけ、さぁ店へ!(入口手前にはこんなバナーが)

そして店内へ入ると、、

dungeon2.JPG

真っ赤な怖〜い顔したDevil(デビル = 悪魔)がお出迎え。

dungeon3.JPG
dungeon4.JPG
dungeon5.JPG
dungeon6.JPG

いつ来ても期待を裏切らない迫力、Halloween(ハロウィン)一色。さっすが!!です。

--

でも一体Halloween(ハロウィン)って何のお祭りなの?という疑問を持ったことありませんか。

Halloween(ハロウィン)とは、2000 年以上昔、ヨーロッパのケルト民族が秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す意味合いの行事だったそうです。

が、カトリックがケルト民族を侵略後、 11月1日Hallow / All Saints' Day(ハロー / オール セインツ デイ= 万聖節)の日の前夜Hallow Eve(ハロー イブ)がHallowe'en(ハローィン)、そしてHalloween(ハロウィン)と呼ばれるようになったと言われています。

万聖節は日本のお盆と同じで亡くなった人の霊が家族を訪ねる日。

その家族の霊と一緒に付いて来る悪霊を追い払うために、仮面をかぶり仮装をし、

魔除けの焚き木を焚き、かぼちゃ形のlantern(ランタン = 提灯)を飾るようになったそうです。

--

私の住んでいる住宅街はHalloween(ハロウィン)の夜、警察官が出て交通整理をするほどたくさんの仮装した子供たちが親の運転する車でやってきます。

そして、電灯の点いている家の玄関や窓を叩き、Trick or Treat!(トリックァ トリート = お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞぉ) といってお菓子をねだります。

mine.JPG

☆今年はコレ(魔女)。

明晩はお菓子配りに忙しくなりそう、でも頑張ります〜。

皆さんも楽しいHalloween(ハロウィン)をお過ごし下さいねっ!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。