大人も楽しい体験型!ガラタ海の博物館

公開日 : 2018年10月29日
最終更新 :
筆者 : 浅井まき

秋の行楽シーズン、日本ではすっきりした秋晴れがよく見られますが、イタリアは雨の季節です。晴れればよいのですが、運が悪いと一週間くらい全く晴れ間が見られないときも...。そんなときにおすすめな、雨が止むまでたっぷり楽しめる屋内スポット、ガラタ海の博物館をご紹介します。

海に関わる歴史に触れるインタラクティブな博物館

ジェノバ旧港の西側、フェリーターミナルや鉄道駅からもすぐの場所にある近代的な建物がガラタ海の博物館です。ジェノバといえば海。中世には真っ先に海に乗り出し、ヨーロッパ全土から中近東にかけて一大商業網を築き上げていた歴史があります。博物館の名称になっている「ガラタ」、どこかで聞いたことがありませんか?そう、トルコ・イスタンブールの有名なガラタ塔の建つガラタ地区のことです。東ローマ帝国と非常に強い結びつきのあったジェノバ商人はイスタンブール(コンスタンティノープル)の超一等地であるこのガラタ地区にほぼ完全な自治を認められた居留区を得、黒海貿易の拠点としていました。

実物大のガレー船が大迫力!

Pic.26-1.JPG

(コロンブスのサンタ・マリア号の模型)

この博物館では15世紀末以降のジェノバ港とその歴史をたどっていきます。ジェノバといえばやはりコロンブス。彼がアメリカ大陸への最初の航海に使用した3隻の船の精密な模型が展示されています。コロンブスが故郷ジェノバへ送った直筆の書状の数々も注目です。

展示室を抜けると目の前に飛び込んでくるのは大きな船。中世~近世の地中海で商業に軍事に主役を張っていた櫂船、ガレーです。海洋博物館は数あれど、実物大のガレー船は他に類を見ません。しかも、ここでは実際に甲板に上り、漕ぎ手用のベンチが左右にずらりと並ぶさまを見ることができます。

Pic.26-2.JPG

(実物大のガレー船。最大300人の漕ぎ手が乗船した)

また、この博物館の魅力は「体験型」であること。次のブースではガレー船での生活を実際に体験できるコーナーがあります。コンパスや観測器具を手に取って船長の気分を味わったり、太くて大きな櫂を動かしたり。お子様はもちろん、大人でも童心に帰って楽しめます。

貴重な海図や写本の数々、日本の妖怪も登場!?

2階に上がると、ジェノバや地中海をはじめ、世界中の海を描いた16~17世紀頃の貴重な絵画、海図、写本などが展示されています。

また、海に関わる怪奇についての展示も興味深いです。クラーケンやセイレーンなど西洋の定番モンスターから、北欧やアメリカ大陸の伝説、そして日本からも海坊主や浦島伝説などが取り上げられています。

大砲と戦列艦の時代へ

Pic.26-4.JPG

(戦列艦)

17世紀末頃には地中海でも主役の座を脅かし始めたのが外洋型の大型帆船。コロンブスの時代のものからさらに進化を遂げ、風の変わりやすい地中海でもある程度の機動性を確保できるようになったのです。多数の砲門を備えた巨大な戦艦は戦争の様相を変化させます。

ジェノバは海上の浮き砲台からの集中砲撃を受けた最初の都市でもあります。1684年5月、ルイ14世はジェノバ港を海上から包囲し、浮き砲台を使って約10日間にわたり攻撃しました。ジェノバの陸上部隊により上陸を阻まれたフランス軍は弾薬切れで撤退することとなり、結果としてはこの砲撃は失敗に終わるものの、ジェノバは大打撃を食らいました。博物館では当時の貴重な記録を展示し、この出来事を取り上げています。

Pic.26-3.JPG

(砲撃の様子を描いた版画)

Pic.26-5.JPG

(測量器具の数々)

展示室を進むと、今度は19世紀以降の測量機械などが展示されています。産業革命以降のめざましい技術進歩によって、より正確で安全な航海が可能となったさまがうかがえます。

移民の歴史に切りこむ、インタラクティブな展示

Pic.26-6.png

(入口で受け取ったのは...)

最上階に進むと、入口で係員からあるものを受け取ります。パスポートとニューヨーク行きの乗船券。現代の移民問題を語る前に、ここでは20世紀初めごろにイタリアからアメリカへ向かった移民について、実際に当時の様子を体験しながら知ることができます。

Pic.26-7.jpg

(食堂や船室がリアルに再現されている)

ナポリの港から船の中へ。狭いベッドが並ぶ寝室では実際に寝台に腰かけてみることもできます。船内の各施設は再現度が高く、当時の様子が鮮明にイメージできます。

船を降りるとそこはアメリカ大陸。税関を模した展示では「パスポート」を使って移民審査を体験することもできます。コンピューターの指示に従いボタンを押して回答。無事に審査をパスできるでしょうか。(英語で音声が流れますが、選択肢などはイタリア語です)

Pic.26-8.JPG

(体験はポイント多数。船長気分を味わえるコーナーも)

海に関する歴史を様々な角度から見て触れて体感できる見どころたっぷりの博物館です。気がついたら2時間、3時間あっという間に過ごせてしまいます。出てくるころには雨も止んでいるといいですね。

ガラタ海の博物館(Galata Museo del Mare)

所在地:Calata De Mari Ansaldo 1, 16126 Genova

入館料:大人€13.00

    小人(12歳まで)€8.00

    ※潜水艦を見学する場合は各+€6.00

開館時間:<3~10月>

     毎日10:00~19:30(最終入場18:30)

     <11~2月>

     火~金10:00~18:00(最終17:00)

     土日10:00~19:30(最終18:30)

     月曜休館

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。