家族が一緒に見守る治療?

公開日 : 2013年09月11日
最終更新 :

 大嫌いな歯医者へ行く事になりました。とうとう、奥歯のつめていたものが取れてしまってポッカリ穴が開いてしまったのです。

舌の先で恐る恐る触れると、大きな穴に感じられてこのまま放置していたらまずいので、海外の駐在の家庭の人が行く歯医者にしました。

歯医者1.jpg

 待合い室は、インド人の家族も多かったけれど、英語圏の家族もたくさんいました。一瞬ここはどこの国?っていう感じです。それにしても、土曜日の午後とあって凄い人数。多分2時間は待たされてしまう気配。

歯医者2.jpg

 気も進まないまま雑誌なんぞ読んでいたら、お隣にいた家族がごっそりと診療室へ消えて行きました。私は付き添いで来たのだろうな?と思っていたのではて?どうして?と頭の中はクエッションマークだらけ。

何と、一人の小学生の娘さんが治療をするのに、お父さんもおじいさんも、その妹も、つまり「付き添った人全員」が診察室に入って行ったのでした。

歯医者3.jpg

 ごっそりいなくなり、急に私の番に。

そうしたら、歯医者が、夫も中に入るようにと声をかけてくれました。記念に写真を撮ってもらったけれど、自分が歯医者で診察をされている画像を持っている人なんて私の周りにはいないので、少し自慢したくなりました。全く不思議です。「どんどん撮ってくださいね」なんて若い医者は言うけれど、格好のいいものでもなく。そして一生懸命モデルを使って説明も始めてしまいました。

歯医者04.jpg

 治療は一気に2時間もかかってあと1回で終わりらしいけれど、ずーっと口を開けていないといけなくて、顎がだるかったのです。でも機械もモダンで恐れていた痛みは一切ありませんでした。

歯医者6.jpg

 歯医者でも祈りのコーナーがあって信心深い人の集まりがインドなんだと改めて痛感しました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。