美味しいジャガリの見分け方(ジャガリ作製体験)

公開日 : 2018年11月16日
最終更新 :

ジャガリというのは、スリランカで採れる孔雀椰子の花蜜を煮詰めて作る黒糖のような味のお砂糖です。

最近、美味しいジャガリの見分け方を、旅人さんによく質問されるのですが

先月視察で訪れた南部の村で、作製体験してきました。

まずは、おじさんが手慣れた様子で、孔雀椰子の木に登り、採取してきます。

IMG_20181005_171703.jpg

誰にでもできることでないので、多分この作業が一番難しいと思います。。。

採ってきた蜜をおじさんの家の裏にある、小屋で煮詰める作業

43475137_1947343572008444_5027355800897585152_n.jpg

このような感じで、煮詰めて行きます。

43584706_1947343365341798_1374134409367650304_n.jpg

煮詰めたら、ココナッツの殻に入れて固める作業

43530741_1947343415341793_994146459278376960_n.jpg

あの形は、ココナッツの殻を使っていたからなんですね!

まさに伝統的な手法

こちらが、完成品

43403083_1947343292008472_5706262604226232320_n.jpg

砂糖などを入れない混じりっけなしの、100%ピュアなジャガリです。

さて混じりっけなしの美味しいピュアなジャガリの見分け方ですが

こちらのお店は、良心的にピュアなものと、砂糖など混ぜたものと分けて売っています。

IMG_20181110_152125.jpg

左側が、ピュアなもの、右側が、砂糖が混ざっているもの

色の薄い方が、ピュアで、色が濃いものが、混ざっているもの

IMG_20181110_152302.jpg

またピュアの方が、柔らかめで、溶けやすいのも特徴です。

上のピュアなジャガリは、少し溶けているのがわかりますね!

お土産等に持って帰る場合は、ジップロックなどに入れることをおススメします!

スリランカでは、伝統的に糖尿病の人にも使える砂糖として、料理などにも使われていましたが、近年では、GI値の低い天然の砂糖として、世界的にも注目されています。

これを砂糖入りで作ったものを持って帰ると意味が半減しますよね・・・

ピュアなジャガリの見分け方、知っていたら大丈夫ですね!

ぜひ良質なジャガリをお土産にしてください。

筆者

スリランカ特派員

スリランカ案内人 うっちゃん

魅力溢れる光り輝くスリランカを日本の皆さんに知っていただきたい! その想い一つで20年間スリランカ啓発活動をしてまいりました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。