地図アプリがなくても大丈夫。通りと番地がわかれば、ちゃんと目的地にたどり着けます!

公開日 : 2018年06月14日
最終更新 :

 今や、旅行に欠かせない存在となったスマホの地図アプリ。日本国内でも、初めて行く場所ではスマホのナビを100%頼りにしている人も多いですよね。

 確かに、日本の住所は番地などがわかりづらく、住所がきちんとわかっていても、その場所にたどり着くことは難しいと感じます。

 でも、ドイツの住所はどこでも「通り名」+「番地」のみとルールが明確なので、地図があれば簡単に確実に目的地に着けるんです!

 ↓どんなに細い道でも、ドイツの道には必ず名前がついています。「○○ Straße(もしくは Strasse=シュトラーセ=道路)」「○○Allee(アレー=並木通り)」等、いくつか呼び方のバリエーションはありますがとにかく名前がついていて、それがきちんと全ての道の端に表示されています。

DSC_7591.JPG

↑とある街角にて。この標識から左側は「Oranienstraße(オラーニエン通り)」、右側は「Mariannenstraße(マリアンネン通り)」と明記されていますね。

 ↓さらに!よく見ると、それぞれの通り名の下に何やら数字で番号がふってあります。これが、番地!「この先に、この番地の建物が並んでいますよ」ということです。

DSC_7590.JPG

↑Oranienstraße(オラーニエン通り)の15~18番地がこの標識から左に向かって順に並んでいるということ。右手の、Mariannenstraße(マリアンネン通り)のほうには7,6,5,4番地の建物が順に並んでいることが、この標識だけでわかります。

 ↓どんな建物でも、必ずドアの近くに番地が明記されています(黄色く囲った部分)。わかりやすいですよね!

IMG_0812.JPG

 番地は、順番に1,2,3,と並んでいる場合と、片側は1,3,5...反対側が2,4,6...と奇数偶数で分かれて並んでいる場合がありますが、いずれにしても順番通りに番号を追って行けばOK。

IMG_0765.JPG

 地図を見ながら、正しい通りまでたどり着いたらあとは番地を見ていれば、どんなに小さなお店でも迷わずに行けますよ!スマホの地図アプリと併用する場合も、お店の住所(通り名と番地)を確認しながら歩けば迷いませんので、試してみてくださいね。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。