別府名物竹細工をお値打ち価格で!竹・ブナ製品問屋「友成産業」

公開日 : 2019年01月10日
最終更新 :

別府が誇る伝統工芸「竹細工」。湯治客が滞在費を捻出するため、お風呂で使う竹カゴなどを作ったのが始まりだとも言われています。市内には竹製品を扱う店や問屋が数多くありますが、今回は小売りもしている卸問屋「友成産業」をご紹介。カトラリーを中心に、宣伝のために市販よりかなりお値打ちな価格で竹・ブナ製品を販売する穴場スポットです。

DSC_7885.jpg

別府観光港から九州横断道路を由布院方面へ。鉄輪温泉や人気観光スポットの海地獄・鬼石坊主地獄を通過し、「別府リハビリテーションセンター」の脇道に入ります。

DSC_7889.jpg

数百メートル進むと、明るいグリーンの外壁の友成産業の倉庫が見えてきます。

DSC_7890.jpg

どう見ても普通の会社の倉庫なので最初は少し躊躇してしまうかもしれませんが、この扉の奥がショールームになっており、どなたでも自由に入ることができます。

DSC_7960.jpg

友成産業の創業は昭和53年。2018年に創業40年になり、現在は二代目の瀧野隆司さんが代表を務めておられます。

DSC_7893.jpg

このショールームができたのは2017年の11月。結構最近です。現役を退いた先代社長(現・相談役)が毎日やることもなく座っているのを見かねて「事務所内でできる仕事を」ということで始めたそう。

オープン当初はイベントなどに出店し、商品を購入してくださった方にショールームのチラシを渡していました。その甲斐あって徐々に来店者数は増えていますが、やはり場所が分かりにくいことと、建物が倉庫なので「入りにくい」と言われてしまうのが悩みなんだとか。

DSC_7928.jpg

友成産業の商品の特筆すべき点は驚きの低価格。「卸問屋だから安いのは当たり前だろう」と思われるかもしれませんが、スプーンなどは1本100円前後からと、家中のカトラリーをすべて新調しても1万円で充分おつりが来るような値段です。

DSC_7952.jpg

別府の職人が作った製品は少しお高め。といってもスプーン1本300円ぐらいです。

DSC_7895.jpg

商品はすべてが別府で作られているわけではなく、ブナ製品はドイツ産のブナ材をベトナムで加工したもの。1本100円前後のスプーンは、中国などで作られた竹製品です。

DSC_7920.jpg

他にも、菜箸やしゃもじなどのキッチン用品や...

DSC_7923.jpg

ブナ材のカッティングボード。

DSC_7913.jpg

弁当箱や鬼おろしなどもあって、いずれも数十円〜数百円というお手頃価格です。

DSC_7944.jpg

カトラリーバスケットやおしぼり入れなど、食卓を華やかにするアイテムも充実。

DSC_7931.jpg

何かと便利な直径20cmの六つ目カゴは1枚40円、4枚で100円です。

DSC_7929.jpg

200円で詰め放題の丸ザル。「そんなにいっぱい使う?」と思いますが、バレンタインデーのラッピング用などにまとめて買って行かれるとのこと。なるほど〜、いいアイデアですね。

DSC_7915.jpg

ただでさえお買い得なのに、なんとアウトレットコーナーまであります。

DSC_7919.jpg

別府竹細工といえば竹カゴが有名です。友成産業にも竹のバスケットや花挿しなどが陳列されていますが、大半は別府以外の場所で作られた製品なんだとか。

DSC_7934.jpg

「最近、問屋には竹カゴがなかなか入ってこないんです。」

と瀧野さん。大分では近年竹細工職人の養成に力を入れていて、別府でも公立の竹工芸訓練学校から多くの竹カゴ職人が誕生しています。問屋に竹カゴが無いなんて意外な気もしますが、最近の職人は自分で店を持ったりイベント会場に直接売りに行くケースが多く、問屋を通すことがほとんど無いからなんだとか。

DSC_7896.jpg

ショールームの奥に陳列されている竹編み皿と壺は、今は亡き別府の名工によるもの。近年は竹の切り子(竹を伐採して運んで来る人)の数もめっきり減っており、今後これほどのレベルの作品が誕生することはもうないだろう、と瀧野さんはおっしゃっていました。

DSC_7959.jpg

サービス価格で竹・ブナ製品が買える友成産業、いかがでしたか?私も取材のついでにたくさん買い込んでしまいました。

IMG_4762.jpg

別府製の竹のスプーンとプレートでモーニング。いつもの食卓がこんなにスタイリッシュになるなんて、竹製品って素晴らしい!!皆さまも別府においでの際には、友成産業にぜひ足を運んでみてください。

▪️施設詳細

【営業時間】

平日...10:00〜16:00

土曜日...10:00〜13:00

【定休日】

日曜、祝日

第二・第四土曜日

お盆・年末年始

【住所】

大分県別府市鶴見1066-6

TEL:0977-27-7111

URL:http://www.take-tomonari.co.jp/ 

公共機関でのアクセスは

亀の井バス「朝日中学校前」バス停か「みょうばんクリニック」バス停から徒歩約15分ほどです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。