スペインクラッシックをバルセロナから直送! 日西国交150周年記念コンサートのお知らせ

公開日 : 2018年07月08日
最終更新 :

今年は日本とスペインの国交が始まってから記念すべき150周年。

両国の長い歴史を記念して、日本、スペイン間で色々なイベントが催されていますが、その一環としてお知り合いで、日本ースペインで

絶賛大活躍中のピアニスト、比石妃佐子さんが、東京と神戸で7月にコンサートを開催されますのでお知らせさせていただきますね。

(日本のメディアにもよく登場される方なので、日石さんの姿をテレビで見かけられたかたも多いかと思います...)

-----------------------------------

比石妃佐子さん プロフィール

-----------------------------------

京都市立芸術大学音楽学部卒業後、ザルツブルク、モーツァルテウムのサマーコース、ドイツ・ハノーバー音楽演劇大学独奏クラスを経て、スイス・ウィンタートゥアコンセルバトリウム演奏家クラス、演奏家国家試験に合格し卒業。

その後、スペインでアリシア・デ・ラローチャのスペイン音楽マスタークラスを修了。日本、オーストリア、ドイツ、スイス、スペインで園田高弘、H. ライグラフ、Ch.リースケ、A. デ・ラローチャ、X. モンサルヴァッチェ、C. モンポウ、V. クライネフの各氏に師事。

現在、バルセロナ在住。

アルベニス《イベリア》、グラナドス《ゴィエスカス》校訂楽譜を出版。国際コンクール入賞、アルベニスメダル、バルセロナ公館長賞受賞。

6枚のCDが特選盤、準特選盤、推薦盤、金賞に選ばれる。

スペインを中心にヨーロッパ、北米、南米で演奏活動をしている。コンクルソ・アルジャウなどのコンクール審査員。

2011年には、アルベニスのピアノコンツェルト第1番を日本初演。

【これまでの日本メディアへの出演履歴】

「アナザースカイ」(日本テレビ)、

「徹子の部屋」(テレビ朝日)、

「いつでもスタンバイOK」(NHK・BS)

「たけしの誰でもピカソ-たけしがほれ込んだガウディ・スペインの魅力-」(テレビ東京)

「ららら♪クラシック」(NHK・Eテレ)他に出演。

-----------------------------------

比石妃佐子さん 日本公演スケジュール

-----------------------------------

■ 2018年7月13日(金)11:15~ 

山野楽器 講演 03-5250-1058

スペイン音楽へのお誘い~古典から現代まで~

■ 2018年7月15日(日)11:30~ 

JSSPM 講演 カワイ表参道 

■ 2018年7月19日(木)19:00~

比石妃佐子ピアノコンサート~スペインと日本を結ぶピアニスト~アルバム『Requiem』発表記念 

【会場名】東京オペラシティ リサイタルホール 19:00開演(18:30開場)、20:30終演予定 

【チケット】全席自由¥5,000(税込)

【公演内容】

日本―スペイン国交150周年記念コンサートとして、前半は、スペインクラシック音楽を代表する作曲家のピアノソロ。

後半は、比石のオリジナル曲を含むCDアルバム『Requiem / レクイエム』の発売記念コンサート。

スペインクラシックとJ-popとの融合としてのフュージョンをピアノと歌で、比石の作曲作品とまじえてお届けします。

【後援】

スペイン大使館

スペイン国営インスティトゥト・セルバンテス東京

日本スペインピアノ音楽学会

↓一般のお問い合わせ は

TEL 080-3724-4263(オフィスヒセキ)

TEL 03-5353-9999(東京オペラシティチケットセンター)

フライヤー.jpg

■ 2018年7月21日(土)14:00~ 

神戸風月堂ホール 講演 078-321-5617

魅力溢れるスペイン音楽へのお誘い

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。