日中とは別世界!閑静な夜のワットポー(Wat Po)
カテゴリー:文化・芸術・美術 / 見所・観光・定番スポット 投稿日:2017年6月13日
定番観光スポットのワットポー。黄金に輝く巨大な寝釈迦像はもちろん、随所にタイの叡智がつまった見応えのあるお寺ですが、深夜に訪れるワットポーはまた違った魅力があります!
午後6時半に閉館になりますが、南側(Chetuphon Rd)の中央に位置する門から、入場することができます。ここから出入りできるのは、深夜11時頃まで。日中は、外国人100Bの拝観料ですが、この時間帯は無料で入場できます。
寝釈迦像のある建物などは閉鎖されており、見ることができませんが、ワットポーは屋外にカラフルな陶器のモザイクが見事な仏塔や、仏像が並ぶ回廊、壁に記された体のツボ(タイ古式マッサージ)の図など、色々見所があります。
人はほとんどおらず、ライトアップされた閑静なお寺を借切り状態でお散歩でき、贅沢な気分を味わえます。お昼間に拝観されたことがある方も、また違った表情になる夜のワットポーをお試しください。
今回、地元の人のオススメで訪れたのですが、想像以上に素敵な体験でした。隣接するSiam Museumでのイベント時や、プラアティット通りなどへ遊びに行く機会があれば、ついでに覗くのもいいですね。日中と同じく、夜も猫がたくさん!
アクセス:(夜)MRTフアランポーン駅、BTSサパーンタクシン駅あたりからタクシーで。
(日中)現在、ターティエン船着場が改修のため、チャオプラヤエクスプレス(14B)は止まりません。対岸のワットアルン側で降り、ターティエンとの間を往復する船に乗り換える、または、前後の船着場で降りて少し歩いてください。