No.48 Ancona港を見晴らす高台にある大聖堂DUOMOへ久しぶりに行ってきました

公開日 : 2019年01月02日
最終更新 :

みなさん、こんにちは。アンコーナ特派員の丹羽淳子(ニワアツコ)です。アンコーナ、この街の名前の語源はギリシャ語での肘(ANKON)に由来していると言われています。この港町はギリシャ人が開いた街として知られていて、その歴史を語る多くのものにも、ギリシャの息吹が見て取れます。アドリア海に陸地が「肘」の形のように突き出しており、この名前が付けられたとのこと。もう2000年以上も前の話しで驚くばかりですね。

さて、そのアンコーナ一の見どころスポットとして知られるのが、San Ciriaco :サンチリアコ大聖堂です。Duomo(ドゥオモ)と呼ばれ、正に街のシンボル的存在。

地球の歩き方ニュース&レポートでもご紹介しています。ご参照ください。歩いて巡るイタリア・アンコーナ! 観光スポット5か所を効率的に観てまわるおすすめルート(前編)

IMG_20181023_161621.jpg

この大聖堂の設立は12世紀のこと。ゴシック様式とビサンチン様式のミックススタイルで、シックで荘厳なイメージです。派手さはありませんが、教会の近くに立つと、その存在感は否めません。

大聖堂前の駐車場から見渡せるのは、アンコーナ港。大型客船や貨物船の寄港もありますが、ドックとして大型船を造船している模様も伺えます。遠くに見えるのはセッニガリアや、天気が良い時は100km先にあるペーサロあたりまでも見えることも。

IMG_20181023_161722.jpg

写真中央やや左寄りには2つの門が見えますよね。これもローマ時代に建立された Arco di Traiano トライヤヌス門になります。トライヤヌス帝に気に入られていたギリシャ人建築家"ダマスカスのアポロドーロス"の設計とのこと。

IMG_20181023_161651.jpg

さて、大聖堂内は華美さは全く無く、非常に落ち着いた空間です。色味が少なく、殺風景になりがちな室内ですが、壁はすこし赤みを帯びた白色が基調となっていて柔らかい暖かさが感じられます。

IMG_20181023_162606.jpg

天井は材質である木がそのまま見えるようにしつらえてあり、木と石のバランスがとても素敵です。

IMG_20181023_162747.jpg

壁の石も小さなブロックの組み合わせですので、光に当たると軽く色目が変わり雰囲気がでますよね。

IMG_20181023_162638.jpg

このDuomo、この外観での建立は12世紀ですが、その前にも教会やギリシャ人のアクアポリスとしての建物が存在していたそうです。そんな歴史が教会の床下に見られます。

IMG_20181023_161933.jpg

聖人、SanCiriacoが眠る部屋が大聖堂の地下部分に設けてありますが、その地下部分と大聖堂をつなぐ階段脇には、ギリシャ人時代に使われていた建物の名残を見ることも出来ます。これがその部分です。左側の壁部分や階段部分が2000年ほど前のものだとか‥。信じられませんね。

IMG_20181023_162510.jpg

アンコーナのチェントロ部からバスでも迎えますが、15分ほどで歩いて行くことも出来ます。素敵な大聖堂ですので、ぜひ、アンコーナにいらっしゃった際はご見学なさってみてくださいね。

では、またお会いしましょう。Ci vediamo presto.

-------------------------・サン・チリアコ大聖堂(Duomo di Ancona)・住所:Piazzale del Duomo, 9, 60121 Ancona AN, Italy・開場時間:8:00~12:00、15:40~19:00(夏期)、8:00~12:00、15:00~18:00(冬期)・URL:http://www.diocesiancona.it/

筆者

イタリア特派員

丹羽 淳子

イタリア、アンコーナ県の海辺の町に住んでいます。毎日を気ままに過ごすことが堂に入ってきました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。